Friday 19 March 2010

スカパーの歴史

昨日は、ubu のライブ。楽しかったです。録音すれば良かったとか、また言っている。毎回録音する癖をつけないとね。聴く方は言い出しにくいよ。

なんだが、先週、風邪を拾ったらしく、咳が。この休みになると風邪で寝込むってのどうにかならんのか。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1384221612&owner_id=2510

とか、

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1200141930&owner_id=2510

とか。今週末は死んでいるらしいです。

 *  *  *  *

94年頃に、Sony Hi 8 NS 9000 を買ったら、SCC とか変なボタンが付いているので、これは何? と思ったのが始まりで、お椀とデコーダ買って、

 スカイポート - Wikipedia http://bit.ly/aQnH89

を契約しました。この時には「通信サービス」ってのがあって、そこでオタックビームとかが見れました。結構、はまったな。特に、NS 9000 はチューナー内蔵なので便利だった。ところが、

 1998年9月30日 当該通信衛星での放送事業が終了。CSデジタル放送のディレクTVに移行

デジタルCSチューナーはタダでくれました。お椀は再利用。NS900との連係はcrossum2+。ところが、

 2000年9月30日をもって契約者をスカパー!に移管させ事実上統合

チューナーはタダ交換。お椀は再利用。ところが、2001年に引っ越して、

 2002年からマンション共聴システムへ

この時に、NS9000から、RD-41 に乗り換えました。ところが、この共聴システムが、あまり良くメンテされないので、ダメダメ。なので、沖縄に HDD レコーダを入れた段階で、沖縄に持って来ました。お椀は、なんか学生がゲーム作成コンテストで手に入れたもの。

 2003年 Panasonic HS2 と スカパーの組み合わせ

で、なんか、RD-Z1 がスカパーチューナーと連係すると言うので、それに入れ換え。

 2005年7月10日から RD-Z1 と組み合わせ
  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=25479240&owner_id=2510

これがとっても便利だった。で、今年から、

 2009年12月24日から スカパーHD + Sony RX 50
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1371414727&owner_id=2510

と言うわけですね。お椀は再利用。スカパーは9年使ったのか。

まぁ、いろいろ振り回されてる。月額はあんまり変わらないんだけど。5000-6000円ぐらいです。

それなりに楽しんでいるから良いか。

NS9000 (2台目)は何故か現役です。良く動いているな。

No comments: