Friday 26 September 2008

お台場観光

日本科学未来館と、Sony ExploraScience に寄って来ました。途中で、だいぶ休み休みだったけど。

日本科学未来館は、前に一回入ったことがある。たぶん、ソフトウェア科学会の時じゃないかな。メインの展示は変わってない。インターネットシミュレータとかって、微妙に外れてる感じがする。でっかい地球儀ディスプレイも良いんだけど、説明がパネル一枚って微妙な感じ。他の説明は、結構、丁寧だったかな。霧箱があるのが良いと思った。でも、ブルーバックス見たいな印象なのはしょうがないか。

科学技術って、数学に支えられているところがあるのに、数学に関する展示がないのは、変な感じがする。日本人の英語と数学に関するコンプレックスは、ほとんどタブー化している気がする。英語と数学を勉強する道筋みたいなのを明確に示している社会的な展示がないんだよね。まぁ、勉強する順序は自由なんだけど... 速度とか加速度ってなんだとか、物理法則ってなんだってのを抜きに科学って言うのっておかしい。

科学博物館、科学技術館とかもあるんだけど、大学とか、あるいは高校の教育と、もっと密接に結び付いても良いんじゃないかな〜 小学生向きに作るのも良いんだけどさ。

入場料が500円で、年間パスが1000円。東京に住んでいれば年間パスを買ったかも。

台場で降りたら看板があったので、Sony ExploraScience に寄って来ました。500円。こんなものが出来ているとは知りませんでした。Sony CSL の常設デモンストレーション会場ですね。プラネタリウムは、小さめの施設だが結構きれいだった。最近の複数プロジェクタの接続技術って境目がほとんどないのね。錯覚とかプロジェクタを使った展示とか割とエンタメ系なので、デートコースに向いているかな。バーコードのデモもあるんだけど、写真付きのIDカードは僕は抵抗があるのでやりませんでしたが...

No comments: