Friday 15 March 2013

歌詞

iTunes + Lyrics Master を使ってます。そもそも、CD に歌詞が入っているべきだろとも思う。CDDB も、そうだけど、いまいちシステムとして連携がおかしい。お金が払うのが嫌だってわけでもないけど、100円で買った曲に、さらに100円出してさらに歌詞を買うことはないとは思うけど...

結構ハマった沖縄民謡の歌詞は Web 上にはほとんどなく。ただ、少し手元に持っているべきだと思う。たまに何もない状態で歌う羽目になるので。学生や留学生に「この歌知っているよね?」みたいな感じで。

2年に一回ぐらいは iTunes の歌詞の調整はやっているかも。毎年、それなりに増えてるけどマイナーな曲はマイナーだからなぁ。Lyrics Master は記号の扱いが雑だったことがあって、そういう理由で歌詞が入ってなかったり。カラオケの練習には歌詞があったほうがべんり。つまり、

* たとえ日本語であっても歌詞は聞き取れない

ってことね。まして、英語やフランス語はなぁ。通信カラオケでも歌詞がおかしいのがあるという話題もあった。沖縄民謡は「勝手に作って歌って良い歌」がいくつかあります。トゥバラマーマとかカヌシャガマヨとかナークニとか。歌というものは、そういうものなのかも。いや、そんなことはないか。

初期の iTunes は曲ファイルに書き込まれる情報の漢字コードが間違っているというバグがあり、データベース上の曲名と曲ファイル上の情報が食い違っていることがあります。たまたた、その曲をかけると、データベース上のデータが曲ファイル上のダメな漢字コードで上書きされて文字化けする。今だに悩まされてます。CD 持っていれば再度読みこめば良いのだが。初期の頃と沖縄民謡にハマった頃が一致していて、その頃の情報は全部自分で入れたので、翁民謡をかけると、だいたい化ける。あらら。でも、だいたい覚えたから、もう良いんだけど。この辺りの iTunes は呪われてる。最近はレンタルCD屋さんに沖縄民謡はあまりなかったりするしな〜

iTunes や、カラオケで英語の歌の歌詞を見ると面白い。こんな意味だっけ? みたいな。

 * * * 

なんか、マシンの切り替えで、いくつか曲のファイルや iApp のファイルをなくしているらしい。TM から回復できるはずだけど手元のは既に新しすぎる。つまり、

* 発掘作業

を、またやるわけ? え〜?

なくす理由はいつもあれ。

* version 毎にファイルを格納する場所が異なる

って奴です。困ったものだ。Bitcasa の関係で場所を整理したのだけど、その辺りでなくしたな。そういえば、bitcasa に login できなくなってる。しくしくです。

No comments: