Monday 2 April 2012

新人の季節

先輩たちは、新しい後輩を優しく迎えよう。

新入生用のMacBookProのインストール手順とかを学生と見てました。スライドとかよく出来てるんだが、

* もっとも、保守的なのは学生

自分の知っている範囲、やった範囲で片付けようとするんだよね。新入生は何も知らないんだから新しいことやらせれば良いのに。

うちは、昔から(東大もそうだと思うが) Unix から教えているので、Terminal.app を使うんだけど、ずーっと同じことで良いのか? EasyPackage とか使うんだけど、Package には何を使うんだよ。

Ptetex
Emacs
Mercurial
typist
sl

なんだそれ。ま、いいけどね。

Mail System が Gmail に変わったけど、別にそれで何が変わるわけでもない。でも、「携帯からも見れる」ことは教えても良いんじゃないかな。学科のメールをWebMailで読むこともできたけど、少し状況が違う。今のガラケーって Gmail 見れないとかあるのかな。

せっかく、Mac OS X 使っているんだから Xcode 使えば良いと思うんだけど、微妙に抵抗あるらしい。なんでだ〜

Mail よりも先に Skype 教えた方が良い気がする。いや、それより、 Twitter のアカウント作らせて、1年次のリスト作れば? 最初の時に、そういう知識の共有ツールを使うと良いと思う。Skype の良いところは先生を排除できるところだろうとは思うけど。

Sony に入った時は 89 年でしたが、ネットニュースもそうなんだけど、IRC 全盛だった。Unix とかを教えるのに適していた気がする。社内SNSとかいう話もあるけど、今でもそういうツールを積極的に導入しているところは少ない。

そういえば、Shell を zsh に変えてというのを忘れた :-p どうせ、bash とかと差はわからんのだから、最初からzshにすれば良いのに。tcsh とか時代遅れだから教えるのやめて。ま、CUI を時代遅れというのはありだが。でも、結構、果てしのないIDEの設定をやらされたりするんだよな。

https://docs.google.com/document/pub?id=1NPo1TK30IOYZxI53t_V3uenSHTMSFYs5cupVDniqVK4&pli=1

でも、今の時代で GUI IDE を教えないってのはありえない。

No comments: