Monday 18 January 2010

リアルとネットワーク

多分、実際に会った知人より、ネットワーク上で知った人の方がはるかに多いです。86年あたりからの

 fj, NiftyServe, IRC, iChat, mixi, Twitter

というつながり。mixi で「リアルに会った人しかマイミクしません」とかって信じられないです。80年代のBBSは、あまり使ってないです。FTOSHIBA とかには良くいたはずだが。

メールはMHですが、割と前から x-image 入れているし、WWW にも写真乗ってるしってわけで、顔晒しているのが普通。Twitter/Mixi は、ちょっと昔の写真使ってます。ずるいです。

なので、全然知らない人から「河野さん!」とか、いきなり言われることがあります。「えーと、はじめましてですよね」 あんまり、どのつながりなのかは追求しないです。別に嫌じゃないので、気軽に声かけて下さい。でも、学生は、あんまりなれなれしくしないこと。

今回のプロシンでも、Twitterに「どっかで見た顔だと思ったら、shini さんだ」みたいな話が。つまり、Twitter のアイコンで見ていて知っているってわけだね。

でも、twitter 2000人、mixi 300人だから、そんなに多いとも思わないな。Twitter だと masui さんみたいに 18万とかあるし。今でも、知らない人にがんがん request 出してます。mixi でも、ある日突然、リクエストが来た人が多いと思います。

電子メールだと、2500人程度知っているらしい。重複も多いだろうけど。

Internet は、人のつながりをスケールアップするための道具だと思っているので、意図的に広げているところがあります。あと、人と実際に会う事自体を、それほど重要とは思ってないかも。

fj ニュースグループ管理委員会でも会合は最初の一回だけだったはず。そこで初めて会った人ばかり。ひろのぶが「要らないよね」とか言ったので、そのまま、なくなりました。別に問題無し。

酒飲むんだったら一人の方が好きかな。議論だったらシラフでしょ。いや、酒飲んでも、あまり変わらないので。オンラインとオフラインでも差がない奴だし。

それに、割と「合わない奴は合わない」と思われる方なので、そのせいもあって、オンラインが楽ですね。僕は、合わなくても別に良いんだけど。と言うか、合わなければ喧嘩するだけだし。まぁ、向うはそれを嫌っているんだろうけど。喧嘩は厭いません。必要ならがんがん怒ります。言っても無駄な奴にはやさしいです。っていうか放置。

No comments: