Sunday 29 August 2010

カラオケ

好きですよ。なんでも歌います。島唄とか宇多田にはまっていた時期もありましたが、最近は洋楽に戻って来たかも。Don't Speak, The look of love とかも良い。

いろんな種類のカラオケがあるわけですが、

 洋楽をカタカナで探すのは無理

英語への切替えがある機種(BMG)だと、切替えないと英語で探せない。DAMは英語で探せるね。

The があるかどうかが決定的。なので、Look of love で探すと、The look of love は出ない。おぃおぃ〜

DAMでもいろんな種類があるらしく、特定の歌でもあったりなかったりする。大半は通信カラオケだから、MIDIをADSL/ISDN経由で落しているのだと思うので、番号入れれば出るんじゃないかと思うのだが、ものによっては黙って無視と言う仕様もあるらしい。リモコンには入っているけどかからないなんてのも。

映像は機械に内蔵で転送されないものだと同じ絵ばっかり。歌詞を大文字で出すのは止めろとか思うが、それもどうでも良いです。歌詞を聞き取るのはかなり高度なので、ほとんどわかってない。なので、カラオケで歌詞がでると「あぁ、そんな歌だったのか」と思うことも多いです。

カラオケのリモコンは Linux が多いらしく、立ち上げると boot message が読めます。ってことは、リモコンの画面は X Window だったりするわけだ。

生方さんとか絶対音階持っている人は原曲キーでないと嫌がるので、原曲キーで歌う癖があるんだが、無理筋なことも多いです。宇多田とかマライアキャリーとか。でも気にしない。そう言えば、Without you とかも良いよな〜 無理に歌うのが面白いので、途中でキー変えるのは止めて欲しいです。

1959コミュでカラオケなら懐メロだろと思うが、L'arc とかもありなのか。そのあたりは、まったくダメです。聞いたことはあるけどさ。昨日は「なごり雪」とか合唱していたので、ちょっと恥ずかしかったです。

Long train running とか、Africa とか、洋楽ならなんでも良いのか? Don't you worry but a thing とかも、セルジオメンデスでは入ってなくて、Incognito だったりする。代替わりしているわけだな。

Eclipse の新しい版では、Scala plugin が*まだ*動かないらしい。微妙にはまってます。新しいのを使う義理はないんだが...

No comments: