今日話題になっていた小澤の不等式ですが、/.J が正確なんじゃないかな。
不確定性原理は破れてないと解説している物理の先生が多いようですが、多数の測定を含む特定の系では運動量と位置を同時にいくらでも正確測定できるという話のはずです。
不確定性原理自体は行列の演算子の可換性の問題なので、一つの電子とかでは普通の不確定性原理が成り立つのだけど、今流行りの掛け算の順序とかには全然関係ない :-p
東工大の本館で Dirac の本で量子力学を勉強していたら、梅垣先生がやってきて「君たち、そんなもの読んでないで、フォン・ノイマンを読みたまえ! わははは」と言って去っていきました。もちろん、ノイマン先生のも読みましたよ。「結局、観測のところは逃げじゃん〜」な印象だったけど。
小澤さんも東工大卒なので、あの頃に勉強した延長に「小澤の不等式」があると思うと感慨深い。C* algebra とか、スペクトルとか、トレースが量子論的エントロピーに対応するとか難しかったけどね。
No comments:
Post a Comment