関数型プログラミングとか学生時代の感じ。Prolog にはまったことがあるので、変態プログラミングは得意です。この前は、Haskell の Monad にはまりまくったので、ちょうど良い。今日の午前中は、Monad のセッションらしい。
Monad って、top level というか、一種の Interpreter loop みたいなのがあるみたい。それが文脈を管理すると。
http://www.slideshare.net/tanakh/monad-tutorial
によると Monad の組み合わせには raise とか、そんなの使うらしい。あんまりきれいじゃないなぁ。
Prolog の差分リストを使った汚いプログラミングと近い匂いもするかな〜
逐次型に近くする構文なだけな気もしますが、もう少し何かあるのかな。
おっと、そろそろ出ないと。
No comments:
Post a Comment