まぁ、僕が無線LANのデータリンク層レベルでのセキュリティは不要かつ有害と考えているのは、ここでも何回か書いたな。
ftp とかmixiのloginとかで裸のパスワード流している人に取っては非常に重要なんでしょうけどね。ちゃんと、https://mixi.jp 使ってますか? http: の方が普通か。mixi ごときでは。
あるいは、DLNA で自動登録にして、取出放題になっている人か。DLNAのプロトコル考えた人は太っ腹だと思う。すごいです。
無線LANサービスの乱立とか、相互参入できない3Gサービスの飽和とか、まぁ、自業自得だと思う。東京で無線LANを探すと、こんなもの。20以上見つかるのは珍しくもない。
データリンク層はサービス/機材とは別に整備して、サービスで縛りをかけたければ、VPN / トンネリングを使うのが良いと思う。
3GのSIMも、本来は、そういうものだったはず。ソフトバンクがSIM Lockに拘るのは、メーカーによる縛りを利用したいからでしょうけど、SIM Lock で儲かっているという証拠でもある。
SIM Lock を外したら、かなりのiPhone ユーザがDocomoに流れることは確かだと思う。おそらくは、テザリングも解禁されるだろうし。Softbank では無理だろうけど、Docomo は、3G データのサービスに耐える網を持っているからな。iPhone が Docomo から出ていたら、今の3倍は売れていたと思う。
まぁ、SIM Lock free な端末がいくつか用意されるというところに落ち着くのではないかと想像します。
日本だと競争とか良いものが広がることに社会の目が向いているわけでもないらしい。競争が企業を疲幣させ、疲幣した企業のモラルが下がるってのも良くあるパターンだから一概に悪いとも言えない。でも、独占企業のモラルの低下はすごいからな〜 CATV とか。
iPhone ハッカーの George Hotz 曰く「PS3 の他 OS インスコ機能可能にするから待ってろ」
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/04/02/0310205
とか見ても、企業の論理から機能制限は当然みたいな論調が多い。ユーザ自体がサラリーマンとして、企業の立場にある?
そういえば、90年代に「常時接続は不可能」みたいな論法を展開していた「ユーザ」もいたっけ。「ゲームや映画を5千円以下で売ることは不可能」なんてのもあったな。
日本のユーザ/消費者って、もしかして馬鹿?
No comments:
Post a Comment