砂川先生のですね。第二版でもいろいろ変えられているらしい。変分原理と保存則なんてのが第一版にはあったのか。ちょっと欲しい気がする。
これで電磁気学は勉強しましたといいたい所ですが、これ難しいんだよね。一応、一通りは目を通したはずですが。
やっぱり、ちゃんと式を追わないと。Mathematica と思わなくもないんですが、
年間数万取るのやめて
大学でも欲しいと言っていた先生はいたんですが付いていけず。でも、
Agda でやる
っていう手もあるかも知れない。大変そうですけど。3月にはAgdaのmeetingがあるらしい。少し Agda 読んでおくべきだな。
実家の本もいろいろ持ってきたいものはたくさんあるんですが...
重い
です。でも、少しずつ。5次元世界の冒険の続きとか。まぁ、それは読むなら英語か。あとは古い日本のSci-fiとか。
アスキーエンサイクロペディアは、まぁ、いいかな。ちょっと拡大鏡かなんかないと読めないか。
そういえば、ライカマウントの40mmなんてのも見つけたのだった。(なんとまとまりのないblogだ...)
No comments:
Post a Comment