Monday 27 May 2013

Time Capsule 換装

500GB を4TB に換装ってのを去年の6月ぐらいにやったのですが、

* また Time Machine Volume が Full

もはや、毎年の行事だな。

で、PS3 のbakup とかを、ごそそご調整して捻出した2.5inch 750GB に入るかと思ったら入らない。全部、archive する option しかなくて一部だけ書きだすとかできないらしいです。ネットワーク経由ならできるのだろうけど。

しょうがないので、4TB の3.5inch HDD x 2 を持ってきて、

* 2TB TM を archive (*)
* TM を 4TB に換装
* 中身を戻す

という方法で。今回は割と簡単に Time Capsule を分解出来ました。しかし、組み立てた後には「HDDの脚4つ」が余る。うう、そんなものがあったのか。まぁ、いいか。いや、大した手間じゃないから、そのうちに、もう一回分解するか。

取り出した 2TB は、問題なく Mac OS X から見れる。spasebundle も開けられました。ということは、まる二日かかった(*) の手順は不要だったようです。

でも、TC のUSBから元に戻す方法がないのね。そうか。でネットワーク経由でしこしこと。これも一日では終わりそうにない。

iMac → Time Capsule → Bitcasa
→ 外付けHDD

という感じの流れですね。HDD も Bitcasa も信用してない。そこまでやって残す価値あるのか? いや、残るとまずいんじゃないの?

TM を Bitcasa に上げている人もいるようですが、あまり勧めないな。読み出せることを確認した方が良いです。Bitcasa は基本的には「ゴミを置くところ」だと思ってます。

Bitcasa は 5TB ぐらい。PDFとか音楽あたりは取り出すのは簡単なのだが動画はなぁ。でも、この辺り、どんどんネットワークが速くなるだろうからなぁ。 Bitcasa は、いろいろ癖はあるが、Mirroring 捨てて、upload script 書いてからは順調です。

No comments: