Tuesday 6 June 2006
テレビ
東京では、KX-29HV3 (29inch プロフィールプロ)ってのを使ってます。
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/fun/ibari060210/index.htm
良い機械だったが、10年以上。さすがにガタが来てるね。フォーカスとか色とか。調節して使ってくれ。
沖縄ではこっち。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199808/98-081A/
KV-34DR5。HiVisoin ではないです... なんだが、DR-MF とかいう line doubler 内蔵なので、かなり綺麗です。研究室に入れた45インチよりもNTSCは綺麗だと思う。
99年に買ったので、そのすぐ後に、D1端子付きのが出て微妙だった。その時に、36inchのHiVision にするかどうかはかなり迷ったが... まだ、少し高かった。結果的に、NTSC 専用機を手に入れた恰好になったので良とするか。もっとも、D1端子が役にたったかも知れなかったのは、RD-Z1 買ってからだから、別にいいさ。(今は、ちょっとくやしいです)
Muse NTSC converter がついていて、レート変換でNTSCに落としても、通常のNTSCよりは縦Squeezeの分だけ綺麗になります。BSデジタル/地上デジタル放送でもおんなじ。地上デジタル放送の方がBSデジタルよりも汚いのだが、その辺はあまり周知されてない?
最近の薄型 HiVisonはNTSCの画質をわざと落としているようなところがある。けど、NTSCだって綺麗なものは十分綺麗なはず。なんで画質が落ちるかと言うと、液晶Wide TV相当になるからというつまらない落ちだったりする。いまだ、液晶/プラズマはブラウン管にはかなわないわけで...
最近のアニメとかドラマはHiVisonで撮られていることが多くなって来て、Down convert されたNTSCは、かなり悲惨です。特に、スカパーのレートの低いものだとひどい。例えば、ローゼンメイデンとか。現状では、どうせ、レート変換でDown convertするわけなんだけど、こっちの方が綺麗だと思う。そう思うのは、RD-Z1に金かけた言い訳かも知れないけどさ。
録画系を含めてHiVisionに移行するのは、来年以降だろうな。お金的な問題もあるし。順序としては、東京が先か。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment