Tuesday 4 February 2014

Haskell GHC

なんか、学生が開発版の GHC が入らないってな話が。ちゃんと OS の授業の時に言っただろう?

ドッグフード食え!

と。どうも、Multi Core 時のIOの高速化が入っているらしく避けられなくて。

で、やってみるのだが、開発版だから self boot できない。

Haskell が入ってないと作れない

あぁ、そうから。そして、happy と alex という Haskell Library が必要なのだが、

開発版でないと、開発版の GHC に合わない。

そして、

cabal の install と衝突する。

なるほど。

そして最後に、

libgmp で、

relocation R_X86_64_32 against `__gmpz_add' can not be used when making a shared object; recompile with -fPIC

これは、わからんな。どっかの configure で -fPIC が抜けていたか、gmp 側か。gmp を新しくしてみたけど、だめだった。

でも、これは integer-gmp を integer-simple に変えると乗りきれた。まぁ、少し問題あるが良いだろう。

というわけで、

GHCi, version 7.9.20140203: http://www.haskell.org/ghc/ :? for help
Loading package ghc-prim ... linking ... done.
Loading package integer-simple ... linking ... done.
Loading package base ... linking ... done.
Prelude>

できました。めでたい。

No comments: