Sunday 30 July 2017

QNAP 6TB

全部入れ替えるのはお金がないので2本だけ6TBに。本当は8TBにしたかったんだけど、GoodWill に在庫がないとうので。なんか12TBまで出るんだって?

なんですが、スムーズにはいかず。

  外付けUSB HDD case で6TBをQNAPに接続して
  設定に出てくるので ext4 で初期化

までは良かったんですが、

  2台目をつないで初期化したら、全部見えなくなった

あれ? で、いろいろやるんだけど、1本目がたまに見えるぐらい。そういえば

  firmware update あるな

で update したんですが、どうにもこうにもだめ。OS X側では問題なくつながる。仕方がないので、

  QNAPのを一本外して、そこに6TBを入れる

で認識しました。HDD CaseとQNAPの相性かなあ。で、中で rsync でコピーして、コピーしたのを外す。そこに6TB二つ目をさす。なんだが、

  volumeを作れない

ぐ。なにそれ。どうも、さぼって電源切って、HDDを抜くってのをやったのが悪いらしい。ちゃんとメニューから外すってやらないとだめか。でも、

  reboot で認識

しました。

なのだが、抜いたHDDが system だったらしく、

  これまでに入れた zsh とか perl とかがパァ

ひどい。で、opkg ってのをいれれば良いんですが、これもいれ方が前と違う... いろいろ飛んだけどまあいいか。

4本をRAID5にしてしまうと、こういう部分的に入れ返るってのは微妙。できるんだろうけど。本当は、

  QNAP筐体を二つ用意してミラーする

ってのが良いんでしょうけど、お金がかかるのがね。QNAPのZFSってのはどうなんだろう?

でも、もうしばらくすれば、Cloud Storageに10TB置いても問題なくなると予想します。

No comments: