http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1108/09/news093.html
いっぱいにしちゃうとBD-R 120枚? それ無理だし。結局、スカパーHDはDR、BSは再圧縮でSRぐらいにしているので、僕的には 500GB で十分。いっぱいにしたことないです。そもそも、ソニーのチューナーの信頼性が低くて東京に一カ月行ってると、ほとんど録画失敗で全然録れてなかったしな。前回のアップデートで、録画失敗はようやっとなくなったみたい。でも一カ月400GBは使うみたい。
外付HDに取ると言うのが今の標準か? パナソニックは1TB 10万円のつもりらしいけど、なに考えてるのかなぁ。20TB ぐらい容量あると HD に移っても良いんだが、まぁ、当分は無理だな。*HD*信用してないし。
BD-R に焼いたら見ないなんて話も聞きますが、
今でも LP 聞く奴に、それはね〜よ
ってことだな。いや、CD は聞かなくなりましたが。iTunes に全部入っているんだもの。LP も入っているが、
「レコードかける」
ってのはiTunesでポチるのとは別物だからな。いや、別にアナログの方が音が良いとかいうつもりはありません。初期のMP3で変換しちゃったので、なくはないんだけど。
NTSCはDVD-Rで十分だけど、HDは録直したくなるかな。BD-Rに移すと枚数は減るので写したい気もしますが、*どうでも良い*です。暇があればやるかも。幾つかは見れなくなってるね。ファイナライズし忘れたものとか。
でも、BD-R レコーダも、もう一台欲しい気はするので、いつかは買うでしょう。劇的に状況が変わらない限りは。ということは、コピワンうざいと思いながらも、スカパーHDは使っているってことだね。
でも学生達はネットワーク経由でしか見なくなってるしなぁ。老人政治家達は今でも「マンガなんて」とか言って、保護はどうでも良いようだし。
携帯やプロバイダ、回線業者から金を取って、ダウンロード数に応じて著作者に直接ペイバックするのが良いと思う。中間搾取業者は大反対だろうけど… でも、なくなるべきなのは、どっち?
No comments:
Post a Comment