いや、自分で作ったフレームワークなんだから最初からそういうものを組み込んでおけよってことなんですけどね。
元々、停まらないように作るものだし、停めないものでもあるんだが、
Torque でタスクで動かすとなると停めないとだめ
どうも、前回計測した時には、Web server込みだったので停めないで測定したっぽい。といっても、かなり前なんだけど。
ちゃんと停まっているテストプログラムがあるので、それに合わせて書けば動くはずなんだが、
送信と停止のタイミングが微妙
ちゃんと送信するものを送信してから死ねば良いわけなので、死ぬコマンドを送信キューに突っ込んでるのはわかったんだが... どうも特定のタイミングでしか動かないらしいな。まぁ、なんとなく停まったんだが、納得してないです。
人はそれをバグというわけですけどね。
OSの課題でThreadを停める課題を出した時にも正解率は結構低かった...
No comments:
Post a Comment