Wednesday, 10 May 2017

Applicative

Haskell のApplicativeってのを去年はいろいろやっていたらしいです。で、にこやかにソフトウェア工学の授業で、Haskell やるんですが、

Functorってのは、fmap で

ふんふん。自分で書いたものだから自分では良くわかる。

のだが、あれ、続きがあるぞ? Applicative だし。あれ、その続きも。これ、どこまで続くの? おっと、Monad までいくのか。それはやりすぎだろ(→去年の自分)

去年の授業の時に、それなりに行き詰まって、で、書きなおしたんだよな。その時に勢い余ったんだろうなぁ。

途中に、理解を助ける課題を入れればいいんじゃないかな。というわけで、突っ走ったのを修正する必要があるなぁ。

fmap とか <*> とかって、型さえ合ってれば、いろんな実装ができるんだけど、実は満たすべき性質がいくつかある。それが実装を制約するわけなんですが、その制約は圏論から来るから、いまいちピンと来ないんだよな。

授業のページも版管理しないとだめなんだよな。そういえば、生成scriptにバグがあって参照ファイルの存在をうまく検出できないっていうのがあった。

猫の投薬は、だいぶうまくなりました。

No comments: