いや、ほとんどやらないつもりだったんですが、割といろいろやった。なんだけど、
WordPress なサイトから plugin とか嫌じゃん
で、SQL で markdown だけ生成する方式で。で、ちまたの Ruby Script を拾ってきたんですが...
Centos7 上の2.4.5 とかだったりして全然動かない
root 上の rbenv とかでかなり変
WordPress MU なので、少々状況が異なる
でも、mysql2 + sequeal が動けば楽勝でした。が、4時間くらいかかったぞ。
blog は1670あるらしい。それぞれに table が数個ある。mysql command に -A をつけないとダメなレベル。
見てくれとか気にしなければ、あとは Hugo に放り込むだけです。でも、
Hugo って markdown の位置と生成されるHTMLの位置が異なる
それはだめだろ?
markdown中の参照ファイルパスとHTMLのがずれてる
とか頭おかしいだろ? 変換してくれるならともかく...
一緒にするやつもあるんじゃないかと思うけど。まぁ、でも、これでダメな WordPress からおさらばできると思えば。
自分の独自 markdown をどうするかは考え中です。
No comments:
Post a Comment