Wednesday 31 May 2023

月桃


沖縄では普通に、そこら中にある感じ。

週末は台風か。既に台風な天気な感じです。

Monday 29 May 2023

Netnews

まだ、動くんですよ。なんだが、

  なんか、止まってる

で、うちのserverに入ってみたんですが、

  /var/log/news が爆発

といっても250GBくらいなんですけどね。消したら動いた。なんだが、

  Can't locate MIME/Parser.pm in @INC (@INC contains: /usr/local/news/lib/perl /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/

とかを吐きまくり。それが250GBいって死んだわけね...

で、cpm でmodule入れようとしたがうまくいかず。古いからな。5.16? 面倒なので、手動で cpan から取ってきて rsync で入れました。

で、まぁ、エラーは止まった。このあたり、そのまま動くのは Perl っぽい。Ruby / Python だとたぶん諦める。

でも、こいつも container に移行しないとだめだな。ちなみに、投稿も自分は mh / perl 経由なんですが、それも動きました。

まぁ、博物観的な動的保存ですね。いつまで、もつのやら。

Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!...

Sunday 28 May 2023

昔のblogは長い

まぁ、良く書いてたよな〜

毎日書くから日記というわけで、最近は写真にコメントってのが多い。Insta 的だな。

長く書いたら良いってわけでもないからね。

Saturday 27 May 2023

修理屋さん


そうそう、テレビに回路図がついていた頃のだよね。

東工大で電機屋さん呼んだら「呼ばれたのは初めてです」とか言われた時代でもある。

なんでも、自分で修理できた時代があったんだよな。

パソコンとか iPhone の修理とかも見るけど、割にあわなくなってきてるかも。

電池交換くらい簡単にしたい気分はあるけどね。

強電系やってる人もいるけど、まぁ、気をつけてやってください。

Friday 26 May 2023

スーパーマリオ

うっかり観に行ってしまって。いや、

  スーパーマリオワールド、またやりたいかな

とは思いましたけどね。それだけかなぁ。SLUMDUNK の方が良かったか。

ピーチ姫が割と良い。誰かににてる気がする。

評論家に酷評されるのはそうかなと思いました。まぁ、なんにもない映画。

それが悪いとは思わないけど。

Thursday 25 May 2023

apptainer と locale

localectl list-locales 使ってたんですが、これって systemd 依存らしく
apptainer base だと

  System has not been booted with systemd as init system (PID 1). Can't operate.
  Failed to connect to bus: Host is down

とかおっしゃる。これが、

  (load-file (let ((coding-system-for-read 'utf-8))
            (shell-command-to-string "agda-mode locate")))

と混じってしまう。どうも、

  locale -a

を使うのが良いらしい。zsh だとこうなのか。

  export LC_CTYPE=C.UTF-8
  if [[ -f /usr/bin/locale ]] then
   export LC_CTYPE=`locale -a | grep -i JP | grep -i UTF`
   if [[ $LC_CTYPE = "" ]] then
     export LC_CTYPE=C.UTF-8
   fi
  fi

apptainer の fakeroot も動いたので、これで一通りの物は動くかな。

Wednesday 24 May 2023

Startrek Picard 3

やっと見終わりました。ちょっとあれなんだけど、1とはつながっていて、2とはつながってないのか。

開き直って全部平行世界でいいのに。どうせ、all good things とはつながってないわけだし。

Amzaon prime の画質の悪さはほんとになんとかなんないのかな。あとCCね。

というわけなので、今回は吹き替えで。麦人は懐かしい。

英語字幕なしでもいいんだけど、聞き取れなかったのか「もともと良く分からないテクニカルぶらぶら」なのか
迷ったりするのは残念。

だいたい三つに分かれていて、それぞれ昔の話の焼き直し。でも、楽しめたからいいかな。

マトリックスもそうだったけど、同窓会映画ですね。特に3はそう。自分も参加できてうれしいです。

Ready Room の方も見て、そっちの話も良かったです。

Startrek は「嫌な奴の描き方」がうまいかも。

https://www.amazon.com/Star-Trek-Picard-Season-3/dp/B0B73Z8K81

Tuesday 23 May 2023

Ceph 対応

monitor は3台で動かすらしいんですが、2台しか動いてなくて。1台足すだけなんですが、動いてない。

夜中9時まで学生といろいろ。諦めて、酒飲んで帰って寝て、朝8時から ChatGPT と一緒に。

そもそも、ceph -s が動いてなくて、

  ceph -s
  Error initializing cluster client: InvalidArgumentError('RADOS invalid argument (error calling conf_read_file)')

で、ChatGPTが、

  ceph-conf --check-config -c /etc/ceph/ceph.conf

ってのがあると。なんのことはない、最後の改行が足りないというだけ。それで、ceph -s が動いたので、

  auth: unable to find a keyring on /etc/ceph/ceph.client.admin.keyring

がわかったので、それを他のceph node からコピーして終わり。それで mon を追加できました。ChatGPT えらい。

なんだが、

  health: HEALTH_WARN
      mon is allowing insecure global_id reclaim

ってのが。

  % ssh christina -l root ceph config get mon auth_allow_insecure_global_id_reclaim
  Error ENOENT:
  % ssh amane -l root ceph config get mon auth_allow_insecure_global_id_reclaim  
  true

え、いったいどういうこと? たぶん、apt upgrade の問題かな。あと、もう少し。

Monday 22 May 2023

Apple の1,2..動きませんプログラマ

良くいるでしょ。オブジェクトを増やすと動かなくなるコードを書くプログラマ。最近のAppleがそれでなぁ。

今のかな漢字変換がかなりあほなので、沖縄辞書くらいいれるかと思ったんですが、そもそも見つからない。

で、それは見つけたんですが、github じゃないのか。で、.plist に変換するスクリプトを書いて、

  Finderからショートカットに drag and drop

そのUIからしてくそなわけですが、

Domain=KSTextReplacementErrorDomain Code=-2 "(null)"

で、変換辞書ごと死ぬ。1万5千 entry くらいなんですけどね。

AtCoder やった人は分かってると思うけど、1万くらいでも二乗オーダのアルゴリズムだと死ぬわけですよ。

100くらいなら、まぁ、動く。実際に欲しいのは数学記号なので、それでもいいかな。

そういえば、Anthy の辞書はどこだ... 

cat ../*.dic | ./oki2canna.pl |  env LANG=C sort -u > ~/.anthy/imported_words_default.d/okinawa.t 

こうだ

https://osdn.net/projects/o-dic/scm/

Sunday 21 May 2023

なんかの鳴き声みたいな


そんなのが工学部1号館に

中庭か屋上かと思ったんですが、見にいくと移動する感じなので

たぶん鳥かなぁ コウモリかも。

Saturday 20 May 2023

数学の公式が導出できないから覚える

twitter でみかけたわけですけど、でも、

  大学入試で見るのは、公式が導出できるかどうか

だったりするんだよなぁ。導出できないのは、

  9割は定義をちゃんと読んでない

だと思う。あとの1割は「長すぎる」なんじゃないかと。

でも、実は

  自然数の掛け算の可換則の証明は割と面倒

なので、Agda でも導出できない人は多いです。

Friday 19 May 2023

相対性理論と天体の軌道


相対論というとローレンツ変換で縮むとか質量増加とかあるわけですが、
質量増加でローレンツ収縮もだいたい説明が付くみたいなのがあります。

電磁気と同じ変換に共変になるようにニュートン力学を変更するのが相対論なので、
三次元への射影では修正された質量に対してニュートン力学を適用すると自動的に
収縮が起きるみたいな話ですね。

例えば時間の遅れは質量が増えるので粒子や振り子が同じ力でゆっくり動くみたいな感じ。
あるいは質量増加でバネ係数が変わるみたいな話。それで

  剛体は存在しない

みたいな話になる。で、ちょっと問題があって、真円な軌道をローレンツ変換すると
楕円になるんですが、こいつの中心質点が楕円の二つの焦点に来ない。くれば
ニュートン力学的に問題ないんですけどね。
答えはわかってて中心質量が真ん中にある楕円軌道になることは確か。

問題はそれを射影したニュートン力学ではどうなってるのかってことね。

重力が絡むとは限らないので
一般相対論な話ではないかも知れないんだが、4次元角運動量はテンソルなのでもしかするあるかも。

例えば真円の軌道で質点二つを回すと、移動系からみた進行方向の直線上は同時には来ない。
先に行ってる方が後ろ向きな方よりあとに到着します。
これは時間軸が傾いているから。なので行きと帰りで速度が異なるらしい。
その速度差で中心がずれるかと思って計算したがそうではないらしい。

メラーとか見直してみたんですが「やさしくない」とか書いてある。え〜 
もしかすると重力の作用の遅延が効いているのかも。重力ポテンシャルは傾いたテンソルだからな。

円板とかで考えたいんだが「剛体な円盤は回転できない」まぁ、そうだよな。

座標変換が先にあるみたいな考えもあるけど、遠隔作用的なのでちょっと残念かな。

というわけで、よくわかってません。

Thursday 18 May 2023

サーバー班

今年は、Web班、ネットワーク班、サーバー班のみっつ

人数が少なくなるほど効率あがる気がする

人数多いと、僕とか先輩がやってる作業を見学みたいになってしまうから

でも、今までは分割あんまりうまくいってなかったんだよな

優秀な人がいるとその人たちが勝手に進めてしまうみたいな問題があって

個人ではないチームとしての経験値が上がってきたのか

単に分割でリーダーが増えた分、作業が進んでるだけかも

今日は自分の分は packet tracer で遊んでました

https://gitlab.ie.u-ryukyu.ac.jp/ie-syskan/router_exercise

Wednesday 17 May 2023

OS研究会最終日

コロナ時代な学生な発表なわけですが、

  ぼそぼそな声で画面を見ながら

う、指導教官の声はあんなに大きいのになんでだ?!

すごくクリアで聞きやすい人もいる。しかも発表の中身と声とは関係ない(当然

自分やってることを友だちに説明するようにとかいうんですけどね。

  読んじゃダメ

とも言ってるんだが、逆説的だけど

  スライドに書いてないこと話すな
  話すならスライドに書け

とも言ってる。そのまえに

  論文を順に切り出してスライド

ではだめ。論文とプレゼンは、ストーリー構成が違う。なので、演出も変えるべき。

まぁ、でも結局は

  プレゼンは場数

だとは思います。

Tuesday 16 May 2023

琉大 OS研究会初日

自分で琉大でやるのは珍しい

ソフトウェア科学会はやったことあるんですけどね。

いいんだけど平日だと普通に教室ふさがってて、ちょっと困ったんですが

運良く旧大会議室が開いていた。あぁ、でも人数的にギリギリだったかも。40人? 詰めないからな。

設置されてる音声機器が「アウトプットがない」あのさ〜

  いまどき、ハイブリッド考えない設備ですか?

といっても、

  Zoomからの質問を音声で拾うのは難しい

しかたないかな。結局、Zoom 側はチャットでみたいになってました。

まぁ、平常運転だが、もっとオンライン維持みたいな方がアフターコロナ的には正解な気もする。

Monday 15 May 2023

虚数の実在性

なんていうふるい話題が twitter に。この辺は、学部1,2年で、W.V.O.Quine の From a logic point view で
だいたい片付けてました。まぁ、唯名論の先生の門下だからな。

決まり文句は、To be is to be the value of a variable で、要するに

  論理式の変数の値に入る物

ってわけね。実際、そんな風にいってる人もみかけました。ただ、これを実際に取り上げている教養や高校の授業があるかな?

ラッセルフレーゲの記述の理論でもあるかな。

ベクトルとかは棒を振り回してみれば、なんとなく実在性があるような気がする。ベクトルと複素数は計量(長さ)の定義の違いだけ。

虚数の実在性とベクトルの実在性の違いは、唯名論的にはないかな。

Two dogmas では、仮想的な存在論者で議論するみたいな感じで、存在物は場とその境界条件で決まるみたいな議論。

まぁ、でも英語が劇難しかった記憶がある。学部1年にはってことだけど。で、本探してみたんだが見つからず。

今更、読み直すようなものでもないかな〜 でも、この辺の議論は量子論相対論で問題になったけど、またぞろ忘れられてる感じ。

物理学者はそのあたりいい加減で、歳くうと、そのあたりにシロートっぽく突っ込んで哲学者にぼろぼろにされるとかあったらしいです。

あれを読もうと言い出したのは誰なんだろ? あの頃は、出口弘氏、羽生田氏、久慈氏とか、いろいろ本を勧めてくれる人がいて面白かった。

Sunday 14 May 2023

つけ麺ともやし


はちれんなんだけど、もやし頼んだら、つけ麺のところにどんと。いや、それはちょっと。

ひげも取ってないもやしを麺に乗せたら風味が台無しじゃん。でも、

  別皿で

と頼むことが可能らしい。

小麦粉の値上がりで我流の麺が残念になったのを思い出した。あの頃の麺をまた食べたい気もする。

Friday 12 May 2023

iPhone black out



最近、なんか、そういう症状が...

reboot するとなおる。なんでかなぁ。

Thursday 11 May 2023

QRIO の続き

研究室に使ってる鍵ですが「使えなくなる」説が。でも、

  使えなくなるのは QRIO SL1 で、SL2 ではない

らしい。でも、もちろん、

  QRIO SL2 も将来的には使えなくなる

のは確実。一方、

  対抗の Sesami は激安販売

この手の「IoT機器は時間がたつとゴミ」ってのは、倫理的な問題でもあるけど、

  API公開してオープンソースでやれよ

とは思うね。そもそも、

  どうやって、儲けるのか

ってことなんだが、儲けることと社会が良くなることとは直交してるからな。

そして、社会を優先する会社が勝つとは限らない。儲ける方を優先しても勝つとは限らない。

ちなみに家の鍵はくそすぎて、こんなものをつける余地はないらしいです。鍵屋さんも呆れてた。

Wednesday 10 May 2023

singularity と apptainer

両方入れてるんですが、

  apptainer 側の --fakeroot --writable

がどうもうまく動かない。なんか設定がずれてるんだよな。

  sudo apptainer config fakeroot --add user-id

しろっていうんですが、それをやっても設定が変わらない。どうも、

  /etc/subuid /etc/subgid

に「fakeするuid/gidのrange」がuser-id毎に書かれてる。それを見てるってことらしい。なので、

  ldapsearch から /etc/subuid /etc/subgid を生成する scriptを書いた

のだが、singularity は動かくが apptainer はだめ。config 見比べる根性はなかったんですが、

もう少し戦う必要があるらしい。

まぁ、rails7 は singularity の fakeroot では動いたのでそれでいいかな。ただ、

  Gemfile はどっかから取ってくる必要がある

ってのが理解できないです。それ、どこからとってきたの?

User mode podman は、どうも、user mode での image build はできないらしく、諦めました。

追記
 apptainer も --fakeroot 動くようになってました
なので作業終了

Tuesday 9 May 2023

吉牛 vs マクド

吉牛のいいところは注文が Pad じゃないところ。牛丼小盛りとみそ汁で注文終わり。Visa touch使えないのは残念だが。

他の牛丼屋のPadの注文画面の不快さはお客さんが帰るレベルらしい... 画面のセンスが食欲をそぐんだよな...

天下一品も Pad 注文になってました。Padメニューのできも悪いが品揃え自体が残念になってるかも。

  支払いはPad経由で店員呼んで伝票をもらって、セルフレジ

ってのは理解に苦しむ。頭悪いと言うより、絶対変。

そう言えば、そば屋の電子注文も支払いは伝票で、電子マネー絶対拒否現金のみだった。

和風亭は電子メニューは諦めたらしい。客層と合わないものな。でも、ジョイフルは

  Padで注文で、ロボット配膳

それほどだめというわけでもない。さば定なくなってから、あんまりいってないですけどね。

でも、マクドの iPhone からの Table delivery は快適。アプリのセンスも普通。支払いもできるし。

  でもアイスティーLで、ミルク二つだけみたいな詳細注文ができない

スタバのは残念なんだよな。

まぁ、過渡期だとは思うけど。一方で電子メニュー自体はIT特需っぽいんだよな。

  マクド方式が広まってほしい感じ

Saturday 6 May 2023

料理見本


和風亭には、まだ、あります。これも滅ぶ文化だろうなとは思うけど。いや、

  写真から3Dプリンタで一発

な時代も来るかもな。

なんで、こういうものが広まったのかは不思議。もしかすると米兵さんへの配慮?

でも、形、色合いとかすごいよな。

Friday 5 May 2023

ひょう疽

爪きった時に、指が負けることがあるんだが、そこから雑菌くらったらしく..

なんか緑色の膿が中にあって痛い。連休初日とかに発覚するものなんだよな。

外科にいけば切開して膿出して抗生物質で終わりなんですが...

妻に見せたら、ゲンタマイシンの軟膏を持ってきた。塗るくらいで効くのか?

と思ったが、酒飲んで一晩寝たら、緑色が消えてました。ゲンタマイシン偉い。

子供の頃とか何回かくらったことがある。twitter で検索してもぽろぽろ出るメジャーな病気ですね。

Thursday 4 May 2023

映画を見る定番のかっこ


自分はもうやらないですよ。

若いなとも思うけど、まぁ、そういうことしたいってことだろうな。

Wednesday 3 May 2023

猫毛砲


中に猫毛がたくさん入ってて、発射するらしいです(ちがう

Tuesday 2 May 2023

猫の定位置


画面にすりすりするのはやめるんだ...