Friday 31 October 2014

月曜日の授業

え〜 今日は月曜日の授業なの? 月曜日の授業がつぶれまくるので、月曜日が休みにならなかったり、他の曜日が月曜日の授業になったり。そう言われて見ると特に学年暦をメールで送るようなことしてなかったな。

どうせなら、谷口先生の1年次の授業を見ておくか。ソフトウエア演習IIらしい。え?

* MindMap で授業

ですか。それは、あまりお勧めではないんだけど。でも、MindMap は資料を作る速度は優れているんだけどね。木は見えているのだけど、葉がよく見えない。その葉の中で何がポイントなのかが見えない。まぁ、概観な授業だから良いのか。

プロジェクタ悪くないんだけど、TreeVNCに慣れていると、手元のPCで見れないのは不便だな。次のシステムでは教室にMacMiniが入るので、ケーブル不要で接続できるはずです。TreeVNC は、あと、もう少し信頼性を上げれば実用になるのだが。

ハロウィンなかっこをしている学生がちらほら。ま、別に何着てきてもいいけどさ。

でも、なんか雑談っぽい授業だな。大学の授業はそういうの多いね。

Squeak とか Scratch って、一緒にするには「まったく別物」なんですが。でも、使わせてみるというよりは、そういう言葉を伝えるだけなのか。

PatternWeaver とは懐かしい。でも、最近はうちは UML editor は Astah を学科ライセンスで使ってるんですが。この辺りの連携ができてないんだな。

学生にFacebook を使えという授業ですか。そういえば、前に「先生にマイミクすること」とかあったな。学科のメールは gmail なので、Google+ の方が相性は良かったりするのだが。既に Facebook 持っている学生もちらほらいるが、大半は LINE / Skype らしい。この学年の前から LINE ですね。

学校主導でSNSを使わせてしまった方が「先生に見られている」という意識になるので良いかも知れないな。でも、プライバシー設定とかを丁寧に説明すのは良いな。さすが谷口先生。この授業のFBグループがあるのか。さすがです。「イイねじゃなくて、コメントして」あ、はいはい。

1年次はDockを隠す設定を知らんのか。Retina ぐらい広ければ気にならないのだが、13inchやAirでは狭いだろ?

この学年も女子が多め。良いことだな。Java は女性向けな言語らしいです。

Thursday 30 October 2014

先輩の差し入れ

今年も登場してました。 B4学生一人の研究に何を期待しているわけでもありませんが、それぞれ、着実に進んでます。

学生たちも、これからが「本気出す」ところかもね。卒研の中間発表の締め切りが木曜日の12:00だったので、必死に2 pageの資料を書いていたようです。 9/25にもインタビューがあったらしいが、

*   つまらん報告二度やらせるより、研究させた方が良いんじゃないの?

とは思う。あるいは、中間発表の時にインタビューすれば良いのに。学生の二度手間がちょっと可哀想だった。まぁ、上司が頻繁な報告を要求する気持ちはわかるが。うちは大抵の質問は僕がしてるわけなので、みんなインタビューは楽勝だったみたいです。いや、あっとんは苦戦してたか。

あっとんには、うっかりモナドやらせちゃったので、ついモナドの説明をインタビュー中にやってしまったらしい。それは、やってはダメなことなんだよ。うん。去年からのAgdaの続きで、あっとんと一緒にモナドを勉強したわけですが、この手の自由な研究は、

*   行っちゃいけないと思っている方向に行きがち

で、結局、「それ、モナドで出来るんじゃね?」に引っかかった。まぁ、卒研だから良いかなとも思うんだけどね。超優秀な学生だからモナドとは何かとか、Haskellのプログラミングとかこなせてしまう。だから、そっちに行っちゃうわけね。面白いです。

今回の中間発表の資料も最初の版はモナド則を列挙とかしてたけど「そんなの書かなくていいから」。2ページだから、

*   わかった気にさせる。このまま研究して大丈夫だと思わせる

のが重要。それで十分ということでもあるね。中間発表聞く人もそれを期待しているわけだから。ダメな学生の文章を直すのに苦労した話は昨日書いた。まぁ、最初は、

*   真っ赤に添削される

ものさ。それをうれしいと思うか、悔しいと思うか、好きに取ってくれ。(実際には紙で添削なんてしません。TeX sourceで直してます)

Wednesday 29 October 2014

学生の文章能力

日本語として変。てにおは。

同じことが二度書いてある。

専門用語の説明がない。

2 pageなのにサブセクションで空白消費。

参考文献が足りない。

先輩のコピペ+アルファ。

自分がやったことが書いてない。

体裁が整ってない。

指摘した部分を直さない。 

あと図のセンスが悪いってのがあるな。2 page くらい半日で書けと思いますが...

僕も昔はそんなものだったか。 書きなれてないってのが大きいのでたくさん書いて欲しいけど。大学生はやることたくさんあるからな〜 自分の時でも長文を書くのは3年次までは日記ぐらいだったかも。

Tuesday 28 October 2014

総合研究棟

一ヶ月程度延びたみたいですが、だいたいできたみたいです。なのだが、 北口からの正面は、なんか、花壇が。え、ここ入口じゃないの?


じゃぁ、入口は? え? 工学部1号館側? 裏に回れってか。


これは、明からに花壇を越えてビルに入るようになるのだろうな。確実にそうでしょう。その方が北口や駐車場から近いし。

もしかして、魔除けとかそんな理由で入口がこんなことになっているのかな。風水か?

情報工学科は1フロアもらえるそいうです。通しで使える巨大な部屋が手に入るらしい。でも、学生部屋は基本工学部1号館側になるらしい。

Monday 27 October 2014

wi2

なんとなく使っている公衆Wifiの wi2 ですが、なんか繋がらなくて。と思ったら、SSID wi2 ではなくて、

SSID wi2premium

は、オプションエリアで1時間100円だと。う、それは高い。と思ったが、JALのあれとかに比べれば安いのか。喫茶店でチケット配れば良いのにとちょっと思いました。

でも、何故、login できないのかさっぱりわからなかった。not activated とか言われているのだが、どこで activate するんだか。でも、どうも、

login 画面から適当なボタンを押すと iw2 の my page に移れるってことらしい

ふーん。良くあるパターンではあるが、あのメッセージでは無理だろ。もう少しちゃんと誘導して欲しいな。別に100円けちるわけでもないので。

チケット千円買ったら400円分おまけが付いてきた。オプションエリアがおまけに付いている期間があったような気がするので、それが切れたってことね。

Mac address 認証のオプションもあるみたいだけど、premium では動作しないみたいね。

日本の公衆Wifiの中ではましな方だと思っているんだけど、他のはどうなんでしょう。普通はテザリングか。いや、今日は iPhone のケーブル忘れたんだよ。

Sunday 26 October 2014

Calendar が不調

自分のTodoから、 ics で書きだして、サーバが Calendar.app で読み込んで、それが iCloud 経由で iPhone に表示。な、はずなんですけどね。うまく行ってないようだな。おかげで、かなり会議をすっ飛ばした。iOS7 からか iPhone5 からか。

ぜんぜんできないわけではないらくして、少し古いのは表示されてるんだよな。まぁ、3日前にメールが来るように設定しているので、そっちは動いているみたいなのだが、push するのを忘れる時があるらしくて、それも、抜けたり。あらあら。

www.icloud.com に calendar(ics/vcs) の subscribe があれば問題ないんだけどね。でも、ないので、サーバ側の Clendar.app から subscribe してるわけだけど、それが iCloud 経由で同期しないわけだな。どうも有線で同期した時のみ iCloud が update されてる感じ。おそらくは、

Calendar のsubscriptを iPhone に有線から同期
iPhone が iCloud に同期

ってな感じなのではないだろうか? いや、毎日、iPhone を有線で同期ってのはないな。

Google Calendar は文字化けから抜け出てないんですが...

http://se-suganuma.blogspot.jp/2008/09/google-ical.html

こんなのがあるのか。これはやりたくないなぁ。この問題は2006年と2008年に試して諦めてるらしい。でも、これで Google Calendar には表示できるな。で、iPhone に Google Calendar を追加すれば良いのか。なんか、それで動くみたいではあるな。Google Calendar 経由はやだなぁ

CalDAV やるしかないのか。そうすれば、Todo -> CalDAV 直結になる。Yosemite でも、どうせ変更あるんだよね?

Friday 24 October 2014

コンパイラの授業

どうも、オートマトンの授業があったりなかったりするみたいで、コンパイラの授業で、

オートマトン知ってるよね?

で知らないと言われると、ちょっとつらいです。で、簡単な入門を書いたのだが、

図が足りてない。

そういえば、去年もホワイトボードに書いて「あとで Web に移そう」とか思った記憶が… でも、やらなかったのね。

この辺りは理論の研究者たちが頑張ってぺんぺん草も生えない辺りなんですが、実は、

まだ、余地がある

かも知れない。ぐらいね。まだ、コンピュータサイエンス若いからな〜 なにせ、

P!=NP

もわかってないわけだから。

grep は正規表現なわけだけど、それは非決定性オートマトンに直接的に対応するが、それは実行が難しくて、一度決定性に変換して辺りを学生にやらせたのが懐かしいです。subset construction は情報工学科なら、一度は、自分でプログラムするものだろうなと思う。僕は Prolog と Java で書きました。

で、コード生成までは行き着いた。あとは、

LLVM

少しやって、それから、Haskell Compiler 読みに行く予定です。このペースだと11月中かな。

Thursday 23 October 2014

Bitcasa Infinite 終了

2ch のネットサービス見てたら「Inifiniteなくなるの?」ってな話が。メールでは来てなかったなとか思うが、そもそも最近あまりメール読んでないしな。

http://forums.bitcasa.com/index.php?/topic/1937-sticky-important-account-update/

11/15 までに新プランに移行しろ
移行しない分は削除
10TB月1万二千円で勘弁してやる
無制限はもうやめ
やめるなら月割で返金

ということらしいです。2012/12ぐらいから使ってたはずです。2年持たなかったか。

40PBあって、10TB超ユーザは0.1%らしい。1TB超が1%。まぁ、0.1%が32PBぐらい占有しているんじゃないかな。80/20ルールなら。おそらく10TB超ユーザは1万人いないんじゃないかと思います。まぁ、顧客としては不良顧客だよね。1TB以下を100万人とかが望ましいんだろうな。

1ヶ月で削除は厳しい(事実上ダウンロードは不可能)が、むしろ、

今まで良く頑張った

ってところですね。アップロードしまくったのは楽しかったが、実際に使ったのは、それほどなかったかな。バックアップのつもりだったので、バックアップ一つ減ったか、ぐらいです。

Forumでは訴えてやるみたいなのも見かけましたが、まぁ、予想していた事態だし。無制限は年12万に移行しろにならなかったのが不思議。abuse とか言ってるが、もしかすると、他の対抗クラウドストレージがゴミ投げてたとかありそうな話。

11TBで特に意味のあるデータはないので、

このまま11/15まで放置で削除

ですかね。写真と本だけなら1TB以下なので、そこだけにするという手もあるけど。まぁ、11/15まで考える時間はあるな。

10TB超だと、 Google Drive という選択肢もあるけど、中身見られちゃうのがね〜 いや、見られて困るものはないんだけどさ。

Monday 20 October 2014

Real Trap

昨日の夜中3時に落ちたリアルトラップがこれ。ファミマの駐車場ですね。ちなみに、

  ズボンは無事

でした。が、中身はだいぶ擦りむいた。まだ、ちょっとダメージ抜けてないみたい。足の打撲は大したことないのだが、首の辺りが痛い。

眼鏡とiPhoneを持って歩いていて、

 iPhone は離さなかったが、眼鏡は吹っ飛んだ

らしいです。これで、iPhone 割ってたらゲームオーバーだったな。腰まで落ちたのだけど、あまり深くなかったってことね。深かったらやばかった。つうか、

 4方囲むとか、板渡すとかの技はないのか?

酔っていたせいもあって、そのまま嘉数高台まで歩いていったわけだけど、歩きスマホは危ないね。

maijun が blog 上げてますね。ご近所Ingresserとは別な感じ。

http://netply.net/archives/9358

http://netply.net/archives/9379

http://netply.net/archives/9420

Sunday 19 October 2014

Ingress Darsana Okinawa Anomaly Final

青の宮古島からのCFで、ほぼ勝負が決まったと思われたこの一週間でしたが、最後に怒涛の展開が。

「ず」たちと早めに戦勝会しようと8時に泉崎で待ち合わせたのですが、その途中で、

* 台湾、フィリピン、八丈島

のCFで沖縄が覆われるという事態(19:53)に。しかも多重。そんなのありってのがリアルソーシャルゲームの怖さですね。

緑で覆われているのでポータルとリンク壊すことしかできない。なので壊しまくりな展開に。でも、

* これって何MUになるの?

20時のチェックポイント(CP)では、

* ぎりぎり抜かれなかった (20Kぐらいの差)

一人でもひっくり返せるくらいの差かも。というか、

* これが、もう一回CPを越えたらゲームオーバー

夜中の1時ですね。僕達は、もう何もできないわけだけど、

* 台湾のResと連絡取っているという話が

ま、あせってもしょうがいないよね〜で、僕達は泉崎のポータルの届く飲み屋さんで飲みまくり。しかし、

しかし!

* 11:36にCF消滅

あちゃ〜、ゲーム再開ですか。仕方ない、帰って頑張るか。

結構酔っ払ってましたが、 県庁前を少し片付けて代行で宜野湾へ。

でも、それでも終わらず、

* 1:00のCPの時に、再度、緑のCFが!

でも、直ぐに消されて、しかも、

* カウントされず

これがカウントされていたら、そこで終わりでした。つまり、

* 青が僅差で勝っている状況のまま、朝、6時までの戦いに突入!

え〜、既に酔っぱらいな状況で朝まで勝負?!

Intel map を見ると、

* いつもの普天間一周でCF貼れるらしい

5時間あれば歩きとタクシーでいけるんじゃないか? ということで、出撃〜 他のResは南部と北部で国際リンクで防衛するらしい。あれ張られたら終わりだからな〜 勝負は、

* 6:00 の最終CPでのCFの多寡

で決まります。夜中なので、どうせ人はそんなに動いてない。大三角狙いな人たちは北部と南部。ゆっくり普天間張っても大丈夫な可能性は高い。というわけで、

* まず、嘉数高台に

そこから、自分の持っている普天間周辺のキーで接続していけば良い。なのだが、

* 真栄原のファミマの前の側溝の蓋が空いていた

なにそれ、まさかの

* リアルトラップ?!

歩きスマホだったので、ばっちり落ちて、足すりむきました。ひどすぎる。車用に赤い円錐一つだけってひどいんじゃないの?

嘉数(1:48)に着いたら、

* 眼鏡がない

おいおい。まぁ、見てるのは iPhone の画面なんだからほとんど要らないのだが、きっと、穴に落ちた時だな。でも、

* 嘉数からリンクは終了。これで普天間の1/3、7KMUぐらい

全部覆うと14Kぐらいいくはずです。現状の僅差だと、これでもものをいう(かも)知れない。

で、タクシーで一度家に。眼鏡はリアルトラップのところに落ちてたので回収。ここでモバイルバッテリを交換。充電は足りないが、あと3時間持てば良いから。そこから、愛知公民館(3:09)経由で宜野湾市役所へ。そこから、リンク張りながら、

* 普天間宮 3:58

ここが普天間の北端になります。ここでソーニーボーイのポータルキーが二つではなく一つしか取れてないことに気づく。え、戻るの? 車なら簡単なんだけど、歩きかタクシーだからな。とりあえず、新城のポータルを先に片付けるか。で新城へ。

新城でキー取って、リンクしようとしたら、できない。

* 学生(緑)が嘉数高台を落とした 4:37

やるな。ここまで邪魔が入らなかったのが奇跡みたいなものだからな。普天間の西側は別な青が頑張っているらしいので、

* タクシーで嘉数高台に戻って、怒りの全部落とし

で、そこから、また初めと同じく、持ってるキーにリンク張りまくる。いくつかはCFとれましたが。あと1時間? 時間ないので全部落として、一箇所から、持っているリンクできるキーすべてにリンク。なんだけど、

* あ、間違えた

ポータルからの出リンク数は8なんですが、うっかり短い方からつなげてしまっって、肝腎の遠くの狙いのCFが取れない。それに、

* 誰だよ、愛知公民館から運動公園入口の糞リンク張ったの!

こいつのおかげで嘉数からはリンクが張れず。あと1時間なのに? 手持ちの現金は千円なのに? なので、

* 歩いて運動公園に行くことに

40分ぐらいか? ぎりぎりか? 途中の浦添大橋で別なリンクも貼れるし。

で、運動公園到着が5:50。HOには、こんな log が

Shinji Kono そうこなくては面白くないよね 4:37 AM
siike M w siike 4:37 AM
CCD com w CCD 4:38 AM
Shinji Kono 嘉数高台 4:45 AM
Toraemon 4D 帰宅いたします(;^_^A Toraemon 4:58 AM
Shinji Kono このくそリンクの末端はどこ 5:00 AM
Shinji Kono いろいろミスが。 5:15 AM
Shinji Kono 南部か… 5:24 AM
Shinji Kono いや、金湾だったのか 運動公園 5:51 AM
Shinji Kono 浦添ニュータウン? 間に合わないよ 5:55 AM
Shinji Kono ギリギリ勝った? 6:01 AM

運動公園の向こう(浦添ニュータウン)に緑が結構広いCF張ったのはわかったが、車じゃないので5分では無理。なので、予定通り運動公園入口をリンクすることに。でも、

* 最後の坂道を5分で駆け登るの? この歳で? 本気か?

ですが、5:59 ぎりぎりCF張れました。4.7K MU。このために一時間歩くところが Ingress なんだよな。

最終結果はギリギリで青の勝ち! 青の中でのランキングは8位でした。普段の150%ぐらい頑張った Darsana Okinawa Anomaly もこれで終わり。でも、Lv11 は、まだ遠いけど。

嘉数高台を落とした顛末は、あとでゆっくり学生に聞くことにしよう。ランキングには見慣れない名前が。台湾やフィリピンからリンクを張ったり切ったりした人たちだろうな。

で、8時から17時まで寝ていたみたいです。blog 書いたら夕ご飯だな。

Saturday 18 October 2014

Okinawa Darsana Anomaly の続き

金曜日はオンラインミーティングの後で、Mou で夕御飯してたら、

* 琉大病院が西原の緑の三角の頂点になってる

なので、97番のバスで落としに行きました。そこから西原経由でバークレイズコートへ。ここで、

* 普天間基地を覆うリンクを作るのに時間待ち

CPの前に作ると落とされて残念な思いをするので。で、夜中12時のCPの10分前になったら、

* え〜 なにこれ!

宮古島と辺戸の奥から知念御崎を結んで青の大三角を

* 二重に作ったそうです

32万MU x 2 という log が残ってました。で、

* 「消した方がいい?」

いや、そろそろ疲れが出てるので今晩はもういいよ。で、そのまま放置に。「緑、がんばってね」。で、青も何もできない。何もできないまま酒飲んで帰りました。でも、

* 1:50ぐらいには緑に落とされた

らしい。さすがだ。あそこまで行ったわけね。

これが日曜日の朝6時まで続く。

でも、土曜日もいろいろ動きましたが、自分は14KMUぐらいだったかな。5万の三角作った人もいたようです。徹夜する年ではないけど、夜までやっているでしょう〜

Friday 17 October 2014

結婚二十周年

10/16 だったらしいです。別居生活14年の方が長かったという説もあるけどね。子供もいないので、まぁ、飲み友達みたいなものです。そういう飲み友達キープという需要もあるらしい。

パラディで夕ご飯にしましたが、まぁ、それだけです。(後日なんかあるらしい)

http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47002436/

コースで、グラスワインセットにすると、料理に合わせて勝手に出してくれるのね。素晴らしいです。そういうの便利!

アラカルトにするなんていう話もあったんですが、どうも、コースがお勧めになったみたい。既にワインを選んであるならそうだろうな〜 うちは、

デザート抜き

というフランスでは犯罪と言われることをしますが、代わりにチーズでも良い。でも、結構、お腹いっぱいになったので、チーズもパス。ちょっと残念だったか。

ここはお気に入りではあるけど、宜野湾からは少し遠いのでなかなかいけないな。ITカレッジで勉強会とかがある時は、ここまで足を延してお昼ってもの可能。うちの学生にはリア充過ぎるとは思う。

帰りに、中部商業のポータルで普天間が取れそうだったので、そこに置いていってもらいました。さらに夜中のCPに緑の多重三角になっていたので、また行きました。今日も中部商業は行くでしょう最終集計は日曜日朝。。明日は久しぶりに徹夜するのか?! 今夜は、

緑の反撃の最後のチャンス

だとおもうので激戦が予想されます。なんと今朝は緑は90万MUな多重三角を作ったが、余裕で落とされたらしい(あぁ...)。今晩もそここに緑の大三角の予感が…

Thursday 16 October 2014

Darsana Okinawa Anomaly

5時間毎のチェックポイントが赤ん坊の面倒を見ているようだなんていう話が。

なんか、毎朝、西原の Jeff Burger のポータルを落としているような気がします。これ、10/19 朝まで続くの〜?

南部の大三角も何回か見ました。青の北部の三角もすごい。

昨日今日と普天間基地を廻って、普天間基地を覆うってのをやってますが、

南部の大三角が3万5千MU
普天間基地が1万2千MU

なので、割と効率良い。空港とか点が高いらしいです。

でも、ちょっと作る時間が早過ぎてチェックポイントの前には落とされてしまう。なので、夕方から、大学から歩いて修復に行ったのですが、

中部商業のポータルには、サマスタな人たちが!

雑談している間に、一個リンクし忘れました。なので、予定の1/3ぐらいしか修復できませんでした。しまった、

そういう攻撃の方法があったのか

リアルやCOMMで話しかけるという攻撃方法があるのが Ingress っぽい。

前半は青がダブルスコアで抜けたようですが、後半、緑が黙っているとは思えず。金土と熱い戦いになることは確実でしょう。

Wednesday 15 October 2014

台風の被害

いや、アンテナは無事だったんですが…

学生が「KVMな研究室のブレードが立ち上がらない」とかおっしゃる。4年目のF社のブレードです。停電後だからな〜 「え、見せてみろ」で見にいったのですが、

* 電源ランプが青にならない
* BIOSさえ上がらない

おいおい。これって「電池なんじゃないですか?」確かに症状的にはそうですが。CR2032なんだけど。

で、長田さんに連絡したら、

* 勝手に電池交換すると保証してくれないかも知れない

あぁ、確かにF社はやりかねないな。で、10/15 午後に来てくれたのですが、

* 3台物理交換

え? 16台中3台? サーバ系だと新記録だな。HPのサーバはRAIDボード以外は5年持ったのですけど。

ただ、壊れたのは KVM + OCFS2 なマシンだけだったので、何か因果関係はあるかも知れないです。UPSは入っているのだが、UPSと繋げてないので特に shutdown とかしてないんだよね。UPSは、もちろん、何回か壊れてます。UPS嫌いなんだよ。サージ防ぎたいだけなら、そういうもの入れて、故障の原因の電池は入れて欲しくない。

で、動いているのかと思ったら、

* Fiber Channel の設定に明日一日かかる

あっ、そうですか。

Monday 13 October 2014

台風の感想

金曜日に既に暴風圏並だったので、Mou には寄らずに、まっすぐ帰りました。でも、寄ってても良かったかも。後からの感じだと。

土曜日は、そうそうに大学が停電で、メールは gmail なので大丈夫なのですが、その他は全滅。そうか。復旧したのは日曜日の17時でした。

確かに強い台風だったんですが、

台風の目も大きかった

日曜日の午後は、台風のどまんなかなはずなんですが、4時間くらい妙に静かで。その代わり月曜日も強風圏なみ。まぁ、沖縄はこれくらいだと平常営業ではあるんですけどね。

というわけで、だいたい家でおとなしくしてました。何故か、AVATAR を見てました。米軍が負ける話。良くあんな映画撮れたな。

なんですが、なんか、Ingress のEvent が。

#Darsana 02:
AS14-ROMEO-02 (Okinawa, JP)

10/18 まで熾烈な争いが、既に始まっていると。

ま、僕は徒歩/バスIngresserなので、大三角には関係ないのだがな。というわけなので、日曜日と月曜日は、Ingress してました。

5時間毎の check point での集計の勝負なのですが、

19:50 に緑の大三角が南部に一瞬見えた

どうも、その辺りで、緑と青の両方の陣営が

「あ! やられた」

と言っていたようです。みんな楽しんでますね。僕の今日の戦績はこんなものでした。

Friday 10 October 2014

この台風はあかん

金曜日、そもそも授業やりたくなかったんですが、強風圏に入ってないのに、

明らかに 15m/s 以上の風が吹いてるんですけど。

でも、バスは動いているのでしぶしぶ。帰りは、

Mou で夕ご飯

にしようかと思ったんですが、歩いている途中で雨もぱらついて。なので、おとなしく帰りました。

例の「まっすぐ歩けない」ぐらいの風が既に吹いてるし。これから二日間、台風らしいです。

でも、Super Typhoon ではなくなったらしい。Vongfong っていうのか。

Wednesday 8 October 2014

お酒のペース

まぁ、酒飲みで日本酒でもワインでもビールでも。

でも、沖縄に来た当時(96年)は、

お酒は月1程度

いや、本当にそうだったんだって。で、イタリア食堂でパスタふた皿にワイン二本とか空けてました。二本は、ちょっとあれなんで、一本とグラスとか。

結構、飲むようになったのは二十一世紀からで、でも、その時は、

泡盛 only

に。だって楽なんだもの。ご飯食べから飲みに行ってたし。この頃(00年代)は、他の人がビールという時でも「僕は泡盛から」と言ってたはずです。

で、妻がこっちに来てからワインが、で、Mou ができてからビールが。という訳で、

最近は、ちゃんぽん

これが、やっぱり、ちょっときついかな。飲む量も増えてるし。特にワインと日本酒がな〜 ワイン身体に良いとかいう人もいるようだけど、僕にはちょっとね。

まぁ、でも、そんな気がするかなぐらいなので、気にせず飲んでます。でも、泡盛 only に戻したい気もする。

Tuesday 7 October 2014

猫様たち


東京行きの間は預けてました。玄関の手前で、ケージを開けたら、担当の人が「逃げないですか?」とか言うまもなく、

うちの中へまっしぐら

あぁ、家猫ってのは、そんなものだよね。面倒くさい時は階下でケージを開けて自分で登らせるみたいです。

ご飯出してやったら「既に食べているはずの」カリの方がガツガツと食べる。「あまり食べてなかったんです」なコタの方が、ご飯に見向きもせずに何かを探しまくる。まぁ、いろいろ面白いです。一つは、

コタは、ウェットよりもカリカリが好き

だかららしい。カリカリ出したら、それを食べてました。カリの方が、この手の扱いには慣れてるからな。

Monday 6 October 2014

一回休み

月曜に戻るつもりでしたが、

日曜に行くつもりだったJ2は台風の影響の雨で休み

だったので、そのまま羽田に行って、一日早く沖縄に戻りました。

というわけなので、月曜日はお休みということに。血圧の薬がちょうど切れたので医者にも行けたし。酒も抜けたし。

近所に新しくできたラーメン屋さんにも寄りましたが、割と普通でした。ここ手羽先もあるのか。今度頼んでみよう。


http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47014754/

東京の台風はお昼に抜けてしまったようですね。速い。

Sunday 5 October 2014

東京の Ingress

前にも書いたけど、その時は Lv1 で来て、5日でLv5 になって帰るみたいな感じでした。 今回は、Lv10 なので unique portal visit / capture が目標みたいな感じですね。

http://seeker-s-eye.blogspot.jp/2014/07/ingress_24.html

東京は青がダブルスコアで勝っていて、実際、青のポータルが多い。regional score で見ても青は Lv10 が多い。沖縄の緑優勢というのは世界的に見ると珍しいらしいです。こういう状況だと、緑の方が成長しやすいはずなのだが。現地の青Lv10の人は「緑はポータル落とさないから」とか言ってました。プレイヤーの数にも差があるのかも。

近所の長崎神社に青のファームがあって便利。銀杏の季節。で発見したのですが、

銀杏は夜落ちてくる

夜中廻ったら「パラパラ」とか音がするので雨かなと思ったのですが、頭に直撃。傘で銀杏避けながら補給してました。

緑ポータルは、それほど硬いものは多くはなく(もっともLv8以上に落とせないポータルは存在しない)ので、さくさく稼げました。unique portal visit で350、capture で 100 ぐらいか。3日でこれかぁ。沖縄とは違うよね…

日比谷から築地まで銀ブラして緑を落としていくわけですが、

後から緑に直している

人が。人がたくさんいるからな〜 同じことをしている人がいるってことね。油断していると落としたポータルに横からレゾを入れられてしまう。別に良いよ。同時に落としてたのかも知れないし。「大きな音で Ingress しながら歩く」のは恥ずかしいからやめて欲しいです。

COMM を使う人がほとんどいない。COMMは「completed training」で埋め尽くされている。これも沖縄とは違うな。

とは言え、Lv11 には、まだ、程遠いですね。バス Ingress もしたかったが、台風が東京に来るみたいだし、早めに帰るか。前回も帰りは台風だったのか。雨男なので仕方がない。

Friday 3 October 2014

星の淵の空

バーナーヴィンジの遠き神々の炎の続編ですね。遠き神々の炎は、琉大に来たばかりの時に、うっかり徹夜で読んでしまって、翌日の授業がきつかった記憶がある。

犬の群が超音波で通信して一つの意識を持つ

というすっばらしい発想で、この続編はその鉄爪族が活躍する話。なんですが、

政治物苦手なんだよ

これじゃ歴史物とあまり変わらんし。あんまり入り込めない。結局、資源を何に分配するかという問題に過ぎないわけだしね。

ラブナとヨハンナを中心に話が進むけど、全体的には単純なプロットだな。行って戻ってくる的な。

ベンダシャスとかグリーンストークとか誰だよという状態だったので、遠き神々の炎も読み直しました。(blog / netnews には書かなかったみたいだな、随分、前だからな)

家の中で引越しとかで行方不明になっていて、買い直して読むという羽目に。なのだが、いざ読み始めてみると「え、そこにあるのは何?」というわけで、今、家には二冊ある状態です。

そうか、グリーンストークは、

波打ち際の知性を持つ珊瑚が短期記憶をサポートする車椅子に乗っている

というものだったのか。完璧に忘れてました。しかも、物語の重要な部分に関わってるし。

どうも昔は鉄爪族の話の大部分を読み飛ばしていたみたい。いや単に忘れているだけか。でも、今読むと、アムディとイフェリの話が面白い。子供が大人に利用される話でもあったのか。

数学者が書いた話らしくプロットが幾何学的で三角形が収束するみたいに話が進みます。この話は、

疫病体は絶対の悪

で始まる話だけど、星の淵の空は、それを疑う話でもある。それは、

悪とは何か

という問題でもあるね。あるいは、神にとって悪とは何か。ラーマヤーナでも、創造神がラーヴァナの熱心な修行に感心して「好きな望みを言え」と言った結果が「神の世界を征服したい」だったんだよな。

遠き神々の炎にはネットニュースが出てくるのだけど、今となっては古臭い。今だったらSNSかTwitterか。当時は早過ぎて誰も知らなくて、今は、古過ぎて誰も知らないのがネットニュースだね。

Wednesday 1 October 2014

東京行

プライベートです。というか、法事ですね。なんだが、10/3にミーティングが入ってしまった。まぁ、それも良い。というわけで、10/6 までは東京の予定です。

ということは去年もいろいろあったということね。 で、blog を見なおしてみる。いろいろやってるな〜 自分の blog って、おそらく自分が一番面白いかも。

これが private な日記にすると極めて恥ずかしいものになるわけなんだが、そして、そういうものが実家に残っていたりするのがな。中二病というのは恐ろしい。

でも、公開されている日記は、それなりに取り繕っているからね。取り繕ってもたこなことはたこなわけだが。

去年の今頃は、まだ、Agda にはまりまくっていたらしい。Equalizer の話とか書いてるな。

きっと、この blog も、

あぁ、この時期は Ingress にはまっていたのね

という感じで見直すことになるんだろうな。