Monday, 31 December 2018

大晦日

Micro C も動いたので、これから加藤食堂に飲みにでます〜

まぁ、 stage 1 (Mac上で作ったmc09のアセンブラ)と stage 2 (OS-9上でコンパイルしたアセンブラ)に少し差があるが... 気のせいということにしておこう。

Sunday, 30 December 2018

野人の会

なんで、そんな名前のなのかは知らないんですが... 鴨澤さんちに集まってピザを作って食べながらプレゼンするというイベントです。

  沖縄の生物文化

森などの生態系の大切さを人とのつながりで理解していこうと言うお話。割と簡単に破壊されてしまって元には戻らない。一方で森とともに生活していた人も年をとりつつある。

  ピザの作り方

柴田出版の本を読めと言うだけ覚えました。作らないと食べられないからな。

  10分で弾けるように三線

いや、僕は覚えゲーは苦手なので... 苦手と思っているだけだとは思うんだけど。

  指の位置

をマークしてある三線が良かったです。

  クイズの作り方

回答を限定しないといけないのが面白いらしいです。実際のクイズが盛り上がる感じ。

その他、いろいろ...

Saturday, 29 December 2018

年末

奥様は風邪で死んでるようです。気温が結構変わったからな。といっても16度なんですけど。いや、16度寒いし。

昼間、Ingress して、大学に行って、勝手なプログラミングしてといういつもと変わらない感じ。

  OSの採点しないといけないんだけど

今日は学生とラズパイ用のx.v6を少しいじりましたが、

  ラズパイの種類によって結構違う
  qemu arm にもいろんな種類が
  みんな勝手に変更してる

というわけなので楽しそうです。まぁ、でも実機で動かないとつまらないからな。

1/9-14 は東京と伊東にいるはずです。

Friday, 28 December 2018

研究室のテレビが

縦線が一本。最初は短かったんですが、結局、上からしたまで。5年たってないので、ちょっと早いかなあ。

山田研では65inch安く買ったなんて話が出てるので買い換えもありかな。

もっとも、プログラミングにつかう分には差し支えありません。


https://seeker-s-eye.blogspot.com/2014/06/65inch-programming.html

Thursday, 27 December 2018

今年は...

実家になるべく顔出すみたいなことをしましたが、お金がかかっただけでした。

Automaton やったりとか gcc 復活させたりと、いろいろやったけど...

  Microware OS-9 が楽しかった

かな。また、少しいじってます。

  入力のecho backの問題をなおしました

細かい... 竹岡さんのところにmohta さんの micro C のソースがあるので、それを OS-9 用になおそうかと。それほど難しくないはずですが...

言語処理系は実はライブラリが面倒なんだよな。そういえば、

  TL/1 という pascal like な compiler

が ASCII に載っていたっけ。これはたぶん実家に行けばソースコードあるんじゃないかな。

https://flexonsbd.blogspot.com/2018/05/microc.html

Tuesday, 25 December 2018

前田のゆいレール駅

駅自体はかなりできているですが、周辺の道路とか橋とかがまだまだ。どうも人手不足で開業が延びるらしいです。

大学から古島、あるいは首里の駅まではかなり遠いし、途中の坂田交差点、大平インターはかなり混むし。駅ができれば

  かなり便利なはずです

ただし、琉大病院の移転もあるので、そこの跡地に何かできない限りは、それ以上の延伸はなさそう。琉大まで来ればいいのにね。

例の通り、V字反転なコースなのであんまり早くはなさそうですけどね。

駅に合わせて25/125/97/56のバスがどうなるかは未知数。そういえば浦添の海上道路にはバスは通るのかな。

バスはさっさと自動運転になって欲しい感じ。

Monday, 24 December 2018

プチエトワール

去年もそうだったんですが、今年もプチエトワールにしました。こういうお店が近所にあるのは素晴らしい。といっても、22日だったんですけどね。
まぁ、別にクリスマスに思い入れがあるわけではないから。

良いお店は通わないと。

普段もふらっとお昼に行ったりします。嘉数高台の奥だけど、Ingress のポータルもあるし。歩いていくのは僕だけだろうな。

ルビーチョコのデザートですね。

Sunday, 23 December 2018

CbC clang bug

最適化(-O)すると tail call しないというバグが発覚していたんですが... (普通、逆だろ〜)

LLVM IR を -emit-llvm で出力させてみると、tail call が付いてない。ってことは、clang 側かぁ。

CodeGenFunction::EmitCall を読むわけですが、

   Call->TailCall()

で flag が立ってない。なんですが、

  -O でない時にも立ってない

あれ? もしかして、誰も TailCall を立ててない? じゃぁ、なんで、今まで出ていたわけ?

Call->setTailCallKind(llvm::CallInst::TCK_Tail);

で立てるようにしたら治ったんですが、どういうこと!?

おそらく、

   CC = llvm::CallingConv::Fast;

で、Tail Call が出るようになっていたが、最適化がかかってる時には Tail Call しないように治したんじゃないかなぁ。
いや、局所変数のアドレス取ったりしなければ Tail Call してたし。いろいろ謎です。

でも、治ってうれしい。GCC 側には問題はないらしい。

Saturday, 22 December 2018

クリスマスツリー

この手のものには特に思い入れはないですが。なんか電池で点灯するものらしいです。

昨日は Context Free Grammer を Agda で書くのにはまってました。いろいろやってみたが、

  Non terminal にGrammer を Node の二重のリストで登録すると良いらしい

という割と「え〜、そんなの?」という感じが良いらしい。Agda は List を使うと負けっぽい感じがするんですが、

  Grammer は有限の順序のある規則の集合
  規則はノードの列

ということなので、素直に順序のあるListで構成するのが良いわけですね。

Friday, 21 December 2018

授業は終わったのでのんびり中

つまんない講習会の後に上原高台の方でお昼ご飯にしようと思ったんですが、

  そばの美波のあとが、支那そば屋

になってました。あっさり系のかんすいな麺。他に雲呑麺と担々麺があるらしい。

ちらっと、さっさとつぶれたあっさり塩ラーメンお店を思い出しましたが、まぁ、頑張って欲しいところ。

美波のそばも悪くはなかったんだが、なかなか難しいんでしょうね。

Thursday, 20 December 2018

琉大spam来てなくてさびしい

たぶん、u-ryukyu なaddressに対して学籍番号で爆撃したんだと思う。自分のは学籍番号なschemeからは外れてるので来ない。
いや、*.eve にしかけたみたいなので、そっちを見れば見つかるかも。わざわざ見にはいかないが...
B4/院生も研究室なアカウントには来てないんじゃないかな。ie な人は ie なメアドなので来てないかも。

まぁ、学籍番号なメアドやめろって意見があるのは知ってるけど、どうせspamはやってくるわけだし。うちはGMailなので、
GMailのspam filterがいろいろ弾いているんじゃないかと想像します。

https://twitter.com/brd_onze/status/1075628105992089600

Wednesday, 19 December 2018

年内の授業は終わり〜

そういえば、TreeVNC の改良したいのだが...

  VNCサーバ側を切ると TreeVNC root が暴走する

ってバグが取れてないんだよな。エラーダイアログがでないように治した時にしくじったはず。

できれば学生と一緒に治したいんだが、なかなかなぁ。

Tuesday, 18 December 2018

GMail の spam 検索とOSのレポート

OSの採点の季節なんですけどね。学生のレポートがGMail のspamに落ちってるってのが良くある。

まぁ、そもそも、この時期になって「メール届いてません」みたいなのをやるってのがダメなんだけど。

左側のfolderにspam folderがあったんだけど、それがなくなってる。その代わり、

  検索オプションに「spam & inbox から探す」という選択ができた

みたいです。ふーん。

まぁ、確かにOSの課題は多いんだけど、別にたいした難しさじゃない。やればよいだけだけど。でも、

  なんか、やりたくない気分

になるものなんだよな。僕は面白いと思った課題を出しているけど、それの面白さをわからない人もいる。でも、

  取りあえず手を動かしてみる

どう動かせばいいかわからないなら、

  誰かと一緒にやる

ってのが良いと思うけどね。まぁ、この分野、向いてない人は向いてないし。せっかくの大学生活なんだから、

  楽しんで欲しい

と思うんだけどね。今日は Docker の課題をやってました。これで年内のOSの授業は終わり。採点頑張ろう。

Monday, 17 December 2018

ガチャなスーファミ

あのクラッシクなスーファミは

  カセットが差せない

という致命的な欠点があったんですが、こっちはカセット付き。サテラビューも付いてるらしい。

Sunday, 16 December 2018

バスとIngress

まぁ、犬の散歩なので、大学の行き帰りに寄り道的な感じです。バークレーズで昼飯くって、Bear of Titans によろうと思ったら、

  目の前でバスがブ〜

あぁ、まぁ、歩いていけよと思わなくもなかったんですが、仕方ないので25番で中部商業まで。そこから琉大へのバスは30分後なので、まぁ、歩くか。

で、帰りは我如古ボウルのポータル取るかで大学から歩いたんですが、我如古で

  目の前でバスがブ〜

くそ〜 まぁ、15分くらい次が来そうだったんですが、15分あれば家まで着くか。

そんなこんなで、結構、歩いております。CFはあんまり取れなかったが、キーをこまめに集めるゲームなので。

Saturday, 15 December 2018

Hoare Logic

逐次なプログラムの検証です。割と簡単で、

  {Pre} Command {Post}

という感じで、Command を実行すると、Pre condition が Post condtion になるっていうだけですね。

Loop の時には、

  {Invariant} Loop {Invariant}

で入り口と出口が等しければ大丈夫。まぁ、Invariant 見つけるのめんどくさいとかいう話はあるけど、

  ちゃんと動いているなら、なんかあるだろ

という感じらしいです。

Agda で書いた人も多いらしく、いろいろ見つかるらしいんですが、いかんせん Hoare Logic が古色蒼然なので、

  プログラムの記述法が古くさい、いわゆる While Program

まぁ、While Program でなんでも書けるんだけどさ。

でも、本で読んだり、頭で理解したりしていることと、

  実際に証明を書き下す

ことには結構ギャップがある。やっぱり、やってみないとね。

Axiom : Cond -> PrimComm -> Cond -> Set
Axiom pre comm post = ∀ (env : Env) → (pre env) ⇒ ( post (comm env)) ≡ true

こんな感じらしいです。これの鎖みたいなのをプログラムに対して書いて、で、この値の式をせこせこ証明していくわけね。

なんか細かい自然数論の証明がたくさん出てくるけど、そこくらい自動的にやってくれないかな...

http://www.cr.ie.u-ryukyu.ac.jp/hg/Members/ryokka/HoareLogic/file/tip/whileTestPrim.agda

Thursday, 13 December 2018

ハンサムなような気がする

今年は、カリフが亡くなった年だったな。思い出すのは良いことばかり。思い出には臭いも痛みもないから。

犬猫は人に飼われて生きるわけなので、それを引き受けるのも楽しいことだと思います。

Wednesday, 12 December 2018

Programming 4

授業的には、まだ、一ヶ月あるわけですが、大詰め。1月に Game Jam 頑張って終わりなんですが、今年も割と面白かったです。

  ネットラジオのアプリをずーっと書いてる人
  Unityのゲームをひたすら書いている人
  AIベースなソフトウェア開発支援の大風呂敷を広げてる人

みたいな感じでした。Unity ゲーム組は近年良くある「この程度やればいいですよね」的に最小限しかやらない感じで、

  もうちょっと、チャレンジングにやってもらえないかな

という感じ。日本の Game Jam は、そういうこじんまりしたのが多い。入門編みたいになってる。ゲーム自体でも開発手法でもいいから

  何か新しいもの入れて

という感じですね。

大風呂敷はいろいろ図とかマインドマップとか書いてきてくれて面白い。そこまで広げるなら、

  論文にして、まとめて見たら?

やっぱり文章にするとはっきりするものだから。正直に何がどうつながるのか良くわからないところもあったんだけど、

  広げるところまで広げていいよ

とも思います。例題もかねて、アプリ作ってといったら、それなりに動くものを持ってきていたので、まぁ、よいかな。

Tuesday, 11 December 2018

宜野湾武虎消滅

我如古ヒジャーガー(沖縄に良くある砂岩層の井戸)のポータルのと我如古ボウルの間にあって便利だったんですけどね。

武虎は、まぁ、普通に美味しいラーメンだったけど。なぜ、激まずな永大安と赤道ラーメンが残るのか理解できないです。

一つは夜遅くまでやってるからかなぁ。

仕方なく吉牛まで歩いたんですが、吉牛の味は、もう僕とは合わないな。昔の色の薄いペラペラの牛丼と豚丼が懐かしいです。

-

Monday, 10 December 2018

TE-97

パナソニックの蛍光管タイマーですね。さらに10年使ってしまいました。これは、

  池袋の東武デパートの現品販売

で買ったはずです。当時はデパートの家電売り場が楽しかった。サザンの歌のブランニューデーの元ネタは東武デパートのキャンペーンです。

割と先進的な人がいたらしく、

  PET-2001 が触れるように置いてあった
  Korg のPolyphonic や Moog Synthesizer も

電源同期式なので精度は十分。タイマーとしてもう8使ってませんが、ソニーのスカパーチューナーの調子が悪い時に、

  一日一回チューナーの電源を1分切る

のに使ってました。これを使って、

  FMで放送されたクイーンのアルバムをエアチェック

とかやっていたはずです。

ニキシー管もいいけど、蛍光管もいいよね?

https://seeker-s-eye.blogspot.com/2008/01/panasonic-audio-timer-te-97_20.html

Sunday, 9 December 2018

MoarVMの非決定的実行

Java Kuche でも内職していたわけですが、

  Perl6 の byte code を実行する MoarVM の動作が決定的でない

自分たちが修正したなら、まぁ、そこだろと思うんですが、元のもあれらしい。

  生成するbyte codeがそもそも同じにならない

read eval loop のdebugとかやってるので、そもそも通るコードが多い。いや、つまり

  それだけ動くくらいほとんど動いてはいる

わけなんですけどね。

Address ramdomization (ASLR) を停めてもだめなので、malloc 側かも...

Hash (連想配列)絡みででる気もするので、良くわからないです。

script の実行自体は決定的なのでわざと入れてるのかも。でも、CbC側は

  read eval loop で呼ぶべきコードが呼ばれてない

ので問題ありです。いろいろ大変〜 なんなのこれ〜

Saturday, 8 December 2018

Java Kuche 勉強会

Java Kuche 、別に Java にこだわらないんですが、今回は

  正統的にJavaのご紹介

他にもBlock chainとかもあったんですけどね。

割と、

  Java ちゃんと Open だから!

という感じでした。extractJ とかで、Cの*.hをJavaのclassにできるそうです。

GraalVM で Java は違うものになるとか懇親会では話されてました。

桜庭さんとは久しぶりな感じ。

学生にも来て欲しいんだけどな〜 なかなか。

Friday, 7 December 2018

ほとんどウニ

な、カップヌードルらしいです。この系列、

  割とねっとり系のアミノ酸でごまかす

みたいな感じみたい。

怪しいオレンジ色のものが入ってます。味ですか? まぁ、カップヌードルよりは濃い目くらい。ウニ6%とか書いてあるけど。

Thursday, 6 December 2018

MBP trouble

まだOSは High Sierra だったりするんですが(GCCがコンパイルできない問題と戦いたくない...)

  溜まってたSoftware Updateをかけたら Update の途中で freeze

30分ぐらい待ってだめなので、

  電源長押しからリブート → Update 失敗

なんか private に書けないとかのlogが。

まぁ、いつもの手順で、

  Safe boot → freeze
  リカバリモードのからのdisk check → 完了 → リブート → Update 失敗

複数のUpdateを溜めたのがいけなかったか。

この前の不調の時に

  リカバリからのOS再インストールでも設定は飛ばない

というのを知っていたので、ここで再インストールを決断。

  特に問題なく再インストールされて
  Update二回

で、元に戻りました。リカバリはCommand R押しながらBootですね。

Wednesday, 5 December 2018

Echofon trouble

iPhone のtwitter app ですが、昨晩、アクセスできなくなって、そこそこ阿鼻叫喚でした。

1:07AM 認証ループに入ってしまうようになる

echofon で検索すると他の人もそう

    twitter側の認証トークンの削除とかでは治らず

1:55AM echofon の公式アカウントに

We're very sorry for the current issues with Echofon. We are
investigating and working to restore functionality of the app
as quickly as possible. We deeply apologize for this inconvenience
and thank you for your patience

で、諦めてさっさと寝るのではなくて、しらばく、公式appの方を使うことに。(被favとかを見るのはそっちしかない)

寝て起きてみたら治ってました。

7:28AM

We have resolved the API access issues with Echofon and the
app should now be working again. We apologize again for the
inconvenience and appreciate your support and patience. Thank
you!!

広告を切るには有料にしないといけないアプリなんですが、iPhoneのもっとも初期の頃からのアプリの一つで
そこそこユーザはいるらしい。(日本だと35位くらい) Twitterific とかいう名前でした。

最初の頃からのシンプルな表示が良いので気に入ってます。ということは10年使っているってことだな。
復旧して良かったです。

Twitterの設定をいじっていたら「位置を高精度で取得する」みたいなオプションが。お前か...

https://seeker-s-eye.blogspot.com/2011/12/twitter-client-on-iphone.html

Tuesday, 4 December 2018

MSG on Playstation Classic

いや、なんか買って研究室にもってきてくれる学生がいるので...

  Metal Gear Solid から

1998なので9.11以前の話なんだよな。もちろん、SDなわけで、

  ポリゴンボケボケ

でも、それとは関係なくMGSだから面白いんだよな。

M2のこの忙しい時期に7時間でクリアしていたようです。僕も最初と最後が見れたので満足。

MSG2もあって(Xbox One でのHD remake)、そっちもちょっとだけみました。こっちは覚えてないが見覚えはある程度。

綺麗だけど、ゲーム的にはほとんど同じ。

そういえば、PS3のMGS4は、まだクリアしてないのだった。もっとも、最近はゲームに集中する根性がないな。

Monday, 3 December 2018

金曜日から酒抜きで

結構、11月が連チャンモードだったので。週末飲まないのは珍しいかな? 飲まなくても平気な人ではあります。

特に沖縄に来てからは「ビールじゃなくて泡盛」な人だったんですが、Mou で夕ご飯の時にはビールになるので、ここ数年はビール党。

でもビールは身体にはきつい感じですね。立食とかだとめんどくて最初から最後までビールみたいなこともします。要するに、

  酒のみなので、酒の種類は問わない

感じです。まぁ、でも、

  いつもの所でいつもの菊の露ブラウン

が一番良いかな。

Sunday, 2 December 2018

スゴ音上映

ボヘミアンラプソディー、北谷のスゴ音上映も観てきました。

  スクリーンの前にでかいスピーカーが鎮座ましまし

まぁ、どんどんブンブンですね。それだけです。ですが、

  楽しいです〜

そんなにうるさく感じなかったし。

Saturday, 1 December 2018

Builder 黒

このメダルの次の実績系メダルはミッション頑張らない限りは当分ないみたいです。メダルはそれほど思い入れがあるわけでもないけど。

授業もそういうのを入れるゲーミングというのがあるのは知ってるけどあんまりやってません。

Google+ と Hangout がなくなるらしく、Ingress 専用に使っていたサービスが二つともなくなるのはなんか寂しいかな。