Sunday, 16 March 2025

Akatsuki / KEA DHCP の続き

結局、rspec は諦めて、そのまま script 書いて動かすことに

DBに書き込みできればそれで簡単

で、まぁ、一応、書き込めたんだが、Fortigateの権限を持ってないので自分でテストできない

DHCP6 なんだが、

 DUIDってのを使う

なんだが、その配布方法がないらしく。結局、hw_address / MAC Address ってことらしい

めんどくさいから EUI64 をそのまま配る。まったく意味ないんですけど?!

hosts と ipv6_reservation の二つの table だけで良いらしい

さぁ、動くのか?

No comments: