困った時の食べ物ネタ。のむりえには、マカダミアナッツが置いてあります。器具を使って、ナッツのお尻をぐりぐりすると、パンと音がして割れます。
腰が痛い、風邪ひいた、肩が痛いと続いてましたが、どれも、それなりに収まった。しかし、暑い。汗だくで大学でまず着替えるみたいなことしてます。
Thursday, 30 July 2015
Tuesday, 28 July 2015
ゼミ終わってカレー
相変わらず、いつもの、
* ハリーズ http://tabelog.com/en/okinawa/A4703/A470404/47001941/
です。
一時期閉まり気味だったからな。開いてるだけでもうれしいです。
* ハリーズ http://tabelog.com/en/okinawa/A4703/A470404/47001941/
です。
一時期閉まり気味だったからな。開いてるだけでもうれしいです。
Monday, 27 July 2015
ZIPの日本語ファイル名の文字化け
なんか、降ってきた仕事のファイルですが、
* だから、ZIPに日本語ファイル名入れるな
って言ってんだろうが。ってことなんですが、最近はUTF8で困らない状態だったんですけどね。
c5aff8b1ec48e8
で「情報」」だと思うんだけど。
% echo 情報 | od -x
0000000 83e6 e585 b1a0 000a
0000007
% echo 情報 | nkf -s | od -x
0000000 ee8f f195 000a
0000005
% echo 情報 | nkf -e | od -x
0000000 f0be f3ca 000a
どれにもマッチしないなぁ。いったいなんで作ったんだ、このZIP。StuffIt Expander でも、このまま展開されてしまう。
というか、Wiki に置いてるんだから、めんどうでも、一つ一つのファイルを置けよと思うな。そうすれば、検索にもひっかかるので。
* だから、ZIPに日本語ファイル名入れるな
って言ってんだろうが。ってことなんですが、最近はUTF8で困らない状態だったんですけどね。
c5aff8b1ec48e8
で「情報」」だと思うんだけど。
% echo 情報 | od -x
0000000 83e6 e585 b1a0 000a
0000007
% echo 情報 | nkf -s | od -x
0000000 ee8f f195 000a
0000005
% echo 情報 | nkf -e | od -x
0000000 f0be f3ca 000a
どれにもマッチしないなぁ。いったいなんで作ったんだ、このZIP。StuffIt Expander でも、このまま展開されてしまう。
というか、Wiki に置いてるんだから、めんどうでも、一つ一つのファイルを置けよと思うな。そうすれば、検索にもひっかかるので。
Sunday, 26 July 2015
Saturday, 25 July 2015
シドニア二期
ようやっと観れました。
なんとなくのハードな設定はきれいさっぱり落ちて、普通の巨大ロボットものになってる気もするな。
一瞬だけど慣性制御とかの言葉も見たような気がする。まぁ、そうでなければならないわけだけど。
こまけーことは気にしないで、結構、楽しめました。
なんとなくのハードな設定はきれいさっぱり落ちて、普通の巨大ロボットものになってる気もするな。
一瞬だけど慣性制御とかの言葉も見たような気がする。まぁ、そうでなければならないわけだけど。
こまけーことは気にしないで、結構、楽しめました。
Friday, 24 July 2015
新システム
9月から稼働ですが、
* ブレードを置き換える普通のサーバは、既に設置済み(Dell)
* クラウドと称するさくらインターネットは8月から使用可能
ということで、移行の準備が既に始まってます。
* GFS2+KVMは、苦労したが動いているらしい
なのだが、今日、気がついたのは、
* cacti 用のディスク容量が足りないので停めてた
なんだよ。それではシステム管理になってませんが。Xabbix 動かすみたいなこといってるが、クラウド側の監視系は使ってみないとね。
321のネットワーク入れ替えと特別講義が重なったりとか、無線LANの入れ替えは別にあるとか、いろいろあるのだが、
* シス管はは夏休みはないらしい
です。
321にMacMiniが常備されるので、TreeVNCの使い勝手は良くなるはず。ケーブル使わないで画面をプロジェクタに表示できるはずです。
* ブレードを置き換える普通のサーバは、既に設置済み(Dell)
* クラウドと称するさくらインターネットは8月から使用可能
ということで、移行の準備が既に始まってます。
* GFS2+KVMは、苦労したが動いているらしい
なのだが、今日、気がついたのは、
* cacti 用のディスク容量が足りないので停めてた
なんだよ。それではシステム管理になってませんが。Xabbix 動かすみたいなこといってるが、クラウド側の監視系は使ってみないとね。
321のネットワーク入れ替えと特別講義が重なったりとか、無線LANの入れ替えは別にあるとか、いろいろあるのだが、
* シス管はは夏休みはないらしい
です。
321にMacMiniが常備されるので、TreeVNCの使い勝手は良くなるはず。ケーブル使わないで画面をプロジェクタに表示できるはずです。
Thursday, 23 July 2015
やっぱりステーキ
のむりえで「これからBar Teadaに行く」と言ったら
* Bar Teada の向かいに夜食に最高のステーキ屋さんがある!
ということなので、帰りに寄ってきました。やっぱりステーキ?
http://r.gnavi.co.jp/3nkyu2k40000/
カウンターみたいになっていて、
* 100g 800円から!
ご飯抜きで、結構、うまかった。ジャッキーとかいろいろあるけど、なかなかな。O's steak まだあるのかな。また食べたいが。かなの風邪が治ったらだな。
* Bar Teada の向かいに夜食に最高のステーキ屋さんがある!
ということなので、帰りに寄ってきました。やっぱりステーキ?
http://r.gnavi.co.jp/3nkyu2k40000/
カウンターみたいになっていて、
* 100g 800円から!
ご飯抜きで、結構、うまかった。ジャッキーとかいろいろあるけど、なかなかな。O's steak まだあるのかな。また食べたいが。かなの風邪が治ったらだな。
Monday, 20 July 2015
オペレーション南部の大きな傘 Ingress Resistance Okinawa
午後の三時から八時までのResistanceのイベントです。
http://youtu.be/aj0SYlNLN0M
南部に傘を作ろうというわけなのですが、
* お前、それ、那覇市を分断してるリンクひくわけ? マジ!?
というわけで、一応、止めたんですよ。止めたんですけどね。できました。
バスで中心のポータル(Lawson)に行くわけですが、いきなり別なローソンへ。戻ると歩きで30分というので、またバスで。
僕は車運転しない人なので、一緒に廻る人に乗せてもらいました。098 ありがとうございます。で、ミッションは、
* 末吉公園の中の末吉宮
え、それってあの「首里の山のだた広い公園の中の一番奥の建物」ですか? というわけで、いきなり雨の中を山登りしてきました。一応、高校時代は山岳部だったしな。
自分的にはそれで十分貢献したかなという感じです。ガードリンク間違えて、Jarvisで消したりしたけどね。
技術的には那覇市を横切っているリンクと豊城側/那覇空港側のリンクを通すのが難しかったようです。あの短時間にあの量のポータル良く落とせるな。自陣のもJarvisで落としていくわけですね。
最後の方は緑に読まれていて、CP直前に落とされてしまったようですが、
* 一瞬とは言え、八角形の傘を完成することができました。
https://twitter.com/shinji_kono/status/623085842492317696/photo/1
壊されてしまったわけですが、一部の人は「おかわり」の再構築をしていたようです。
面白かったです。企画してくれた人、参加してくれた人、車乗せてくれた人、どうもありがとう!
http://youtu.be/aj0SYlNLN0M
南部に傘を作ろうというわけなのですが、
* お前、それ、那覇市を分断してるリンクひくわけ? マジ!?
というわけで、一応、止めたんですよ。止めたんですけどね。できました。
バスで中心のポータル(Lawson)に行くわけですが、いきなり別なローソンへ。戻ると歩きで30分というので、またバスで。
僕は車運転しない人なので、一緒に廻る人に乗せてもらいました。098 ありがとうございます。で、ミッションは、
* 末吉公園の中の末吉宮
え、それってあの「首里の山のだた広い公園の中の一番奥の建物」ですか? というわけで、いきなり雨の中を山登りしてきました。一応、高校時代は山岳部だったしな。
自分的にはそれで十分貢献したかなという感じです。ガードリンク間違えて、Jarvisで消したりしたけどね。
技術的には那覇市を横切っているリンクと豊城側/那覇空港側のリンクを通すのが難しかったようです。あの短時間にあの量のポータル良く落とせるな。自陣のもJarvisで落としていくわけですね。
最後の方は緑に読まれていて、CP直前に落とされてしまったようですが、
* 一瞬とは言え、八角形の傘を完成することができました。
https://twitter.com/shinji_kono/status/623085842492317696/photo/1
壊されてしまったわけですが、一部の人は「おかわり」の再構築をしていたようです。
面白かったです。企画してくれた人、参加してくれた人、車乗せてくれた人、どうもありがとう!
Sunday, 19 July 2015
農連市場
那覇の農連市場が改装と言うことで、なんか、お祭り。なんですが、
* 想像以上にボロかった
です。
オープンキャンパスとは、また違った人ごみで、さっさとご飯して、Ingress に。と言っても、牧志まで歩いて、そこからバスで組踊りに行って補給したくらいでした。
スパイシーそぼろご飯、十分、うまかったです。
* 想像以上にボロかった
です。
オープンキャンパスとは、また違った人ごみで、さっさとご飯して、Ingress に。と言っても、牧志まで歩いて、そこからバスで組踊りに行って補給したくらいでした。
スパイシーそぼろご飯、十分、うまかったです。
Saturday, 18 July 2015
オープンキャンパス
例年の倍くらいの人が来てたようです。ただし、
* 午前中に集中。午後は閑散
でした。
今回は同じパネルを三つ用意して三人の学生にプロ3の成果物の「自分で作ったゲーム」を解説させたので、スループット三倍で楽勝でした。一件10分だからな〜
隣のシス管の方は部屋が狭いので「入りきらないです」というので、うちは三倍だから大丈夫ということで、こっちに誘導してもらいました。なので、少し「既に聞いた人がいるけどお願い」みたいなことになっていたようです。でも、
* 三人の発表は微妙に違う
ので、それもOkです。
* LEAP MOTION とUnityを使った指揮者ゲーム
* Unityによるミニゲーム三連発
* OculusのデモとIGDA琉球/GameJam の紹介
という感じでした。毎回新しいゲームを作ってきた学生は優秀なんだけど、発表がいまいちだ。徐々に変わるかな。
指揮者ゲームは僕がやると、あまり反応している感じではなかったな。リズム検出に少し問題があるのかも。
その三連発のゲームの一つに
* ブロックに触ると、そこからボールが出てきて追いかけられる。12のブロックを解除したら終わり。ボールに触ったらアウト。ボールは死なない
というのがあり、これが無理ゲー。かつ微妙にハマる。比較的単純なトラッキングで追ってくるんですが、Unity の物理モデルを使っているので、
* ボールに慣性があり、速度が出てくると円軌道を描くようになる
なので、複数のボールを円軌道で飼いながら、他のブロックを取りに行くという感じですね。ステージは複数の階からなっていて、ワープとかがあり、背後や床の下からボールが襲ってくるので、おそろしく難しい。この理不尽さは、
* プリズナー6
を思い出します。328がはまりまくっていたようです。12個中11個までいったとか。
この「比較的シンプルな物理法則を使ってゲームを作る」ってのは米国の大学でやってたな。割と面白い。どっかに公開してもらおう。
* 午前中に集中。午後は閑散
でした。
今回は同じパネルを三つ用意して三人の学生にプロ3の成果物の「自分で作ったゲーム」を解説させたので、スループット三倍で楽勝でした。一件10分だからな〜
隣のシス管の方は部屋が狭いので「入りきらないです」というので、うちは三倍だから大丈夫ということで、こっちに誘導してもらいました。なので、少し「既に聞いた人がいるけどお願い」みたいなことになっていたようです。でも、
* 三人の発表は微妙に違う
ので、それもOkです。
* LEAP MOTION とUnityを使った指揮者ゲーム
* Unityによるミニゲーム三連発
* OculusのデモとIGDA琉球/GameJam の紹介
という感じでした。毎回新しいゲームを作ってきた学生は優秀なんだけど、発表がいまいちだ。徐々に変わるかな。
指揮者ゲームは僕がやると、あまり反応している感じではなかったな。リズム検出に少し問題があるのかも。
その三連発のゲームの一つに
* ブロックに触ると、そこからボールが出てきて追いかけられる。12のブロックを解除したら終わり。ボールに触ったらアウト。ボールは死なない
というのがあり、これが無理ゲー。かつ微妙にハマる。比較的単純なトラッキングで追ってくるんですが、Unity の物理モデルを使っているので、
* ボールに慣性があり、速度が出てくると円軌道を描くようになる
なので、複数のボールを円軌道で飼いながら、他のブロックを取りに行くという感じですね。ステージは複数の階からなっていて、ワープとかがあり、背後や床の下からボールが襲ってくるので、おそろしく難しい。この理不尽さは、
* プリズナー6
を思い出します。328がはまりまくっていたようです。12個中11個までいったとか。
この「比較的シンプルな物理法則を使ってゲームを作る」ってのは米国の大学でやってたな。割と面白い。どっかに公開してもらおう。
Friday, 17 July 2015
最近のIngress
風邪ひいていたり、まじめに会議に出ていたりしたので、あまりAP稼げてません。Lv16まで、あと900万AP。Lv16は、やはり10月かな。
かなが持ってきたモンゴルのキーはリチャージ中。夏休みを乗り切れれば保つんじゃないかな。
Trekker 2500km 行きました。最近の方がペースが落ちてます。まぁ、去年が異常だったんだよな。メダルは Engineer が金になったのは、ちょっとうれしいです。
去年の今頃は、ちょうど install したばかりで、
* このゲーム何すれば良いんだ? この緑の線なに?
という状況だったと思われます。その頃は、
* 琉大にはポータルは一つもない
* もよりのポータルは、嘉数高台、58号線大謝名、330 special dishes
という感じで「すかすか」でした。最近のポータル密度だと「わざわざ遠出するよりも、近所のポータルの面倒で手一杯」みたいな感じですね。
ここ一ヶ月は沖縄は緑が強くなって、青はやられっぱなしなようです。僕がさぼっていたせいだな。
かなが持ってきたモンゴルのキーはリチャージ中。夏休みを乗り切れれば保つんじゃないかな。
Trekker 2500km 行きました。最近の方がペースが落ちてます。まぁ、去年が異常だったんだよな。メダルは Engineer が金になったのは、ちょっとうれしいです。
去年の今頃は、ちょうど install したばかりで、
* このゲーム何すれば良いんだ? この緑の線なに?
という状況だったと思われます。その頃は、
* 琉大にはポータルは一つもない
* もよりのポータルは、嘉数高台、58号線大謝名、330 special dishes
という感じで「すかすか」でした。最近のポータル密度だと「わざわざ遠出するよりも、近所のポータルの面倒で手一杯」みたいな感じですね。
ここ一ヶ月は沖縄は緑が強くなって、青はやられっぱなしなようです。僕がさぼっていたせいだな。
Thursday, 16 July 2015
ちょっと、お休み
まだ、ちょっと熱が残ってるな。風邪が収まったと思ったら学生の論文見て京都だったからな〜 といっても、37.6ぐらいなので、
* いつまでも、うだうだしている熱というわけでもない
なのですが、今日はお休みしてました。
ジョジョの冒険SCの最後の方を見てました。この辺はリアルタイムで読んでいたはず。オインゴボインゴとかイギーとか。ディオのザワールドで一段落。続きのアニメはあるんでしょうかね。
明日は、オープンキャンパスの準備をしているはずです。
* いつまでも、うだうだしている熱というわけでもない
なのですが、今日はお休みしてました。
ジョジョの冒険SCの最後の方を見てました。この辺はリアルタイムで読んでいたはず。オインゴボインゴとかイギーとか。ディオのザワールドで一段落。続きのアニメはあるんでしょうかね。
明日は、オープンキャンパスの準備をしているはずです。
Wednesday, 15 July 2015
東京のご飯
困った時のご飯ネタ。今回は、東京よりも京都がメインだったので、東京は三泊でした。いつものところがいいかなと思う。
* 要町のミリオンダラーカフェ
狭いからな〜 予約必須ですね。狭いだけに居心地良い。こういうお店で「いつもの」とかが良いなぁ。アンチョビとオリーブのピザ。
* 代々木上原の「ゆう」
去年の12月からのお店だそうです。なかむら系列。野菜料理がたくさんある上品なお店。酒のつまみの桜えびの干物が良かったな。
そして、最後に寄ったのは
* 復活した神田藪
間取りは同じ。でもコンクリのビル。面影はあるかな。あの建物は素晴らしかったが。そばは絶品というわけではないですが、美味しいと思います。「いらっしゃい〜〜〜〜〜」じゅん菜そばを頼みました。
https://goo.gl/photos/aK6xpoGKdRFMJvS67
* 要町のミリオンダラーカフェ
狭いからな〜 予約必須ですね。狭いだけに居心地良い。こういうお店で「いつもの」とかが良いなぁ。アンチョビとオリーブのピザ。
* 代々木上原の「ゆう」
去年の12月からのお店だそうです。なかむら系列。野菜料理がたくさんある上品なお店。酒のつまみの桜えびの干物が良かったな。
そして、最後に寄ったのは
* 復活した神田藪
間取りは同じ。でもコンクリのビル。面影はあるかな。あの建物は素晴らしかったが。そばは絶品というわけではないですが、美味しいと思います。「いらっしゃい〜〜〜〜〜」じゅん菜そばを頼みました。
https://goo.gl/photos/aK6xpoGKdRFMJvS67
Tuesday, 14 July 2015
英語の先生
高校の時の担任だった、中原道喜先生が亡くなったという知らせが。83歳、自宅で気づいた時にはという状況だったそうです。心臓関係だとそういう感じなのかな。
英語の参考書の著作がたくさん。受験勉強の時には自分も使いました。いや、
* ちゃんと授業受けろよ
ということなんだけど。授業は市販の参考書や教科書とは別に、シェークスピアのわかりやすい英訳とかBasic patternという短文集とかを使って、
* 学生が和訳していく授業
でした。そういう授業の先生が多かったな。授業中は他の部分の和訳をしていることが多かったような気がする。授業で勉強すると言うより、中原先生の本で自力で勉強した人が多いのかな。
割と日本語的な英語の発音をする先生だったのですが、今から考えると、ちゃんとアクセントは押さえた発音だった。なので、
* 中原先生が外国人と英語で話している
のを見た時は割と驚きましたが、アクセントさえ合ってれば通じるということですね。
出来の悪い学生でしたが、中原先生に直接文句をいわれたことはないな。東工大受けると言ったら「もっと、ちゃんとした大学を受けなさい」と言われましたが、まぁ、英語の先生なら、そんなものでしょう。もっとも、そんな勝手な学生で許されたのも、あの高校だったからだろうとは思います。
英語の短文はラッセルとかオーソンウェルズとかいろいろあって、センスを感じました。むしろ、そういう方の影響を受けた気がします。TOEFLもそうだけど、
* 英語の力は、教養の力
でもあるということですね。そういうことを教えてもらいました。ありがとうございます。
英語の参考書の著作がたくさん。受験勉強の時には自分も使いました。いや、
* ちゃんと授業受けろよ
ということなんだけど。授業は市販の参考書や教科書とは別に、シェークスピアのわかりやすい英訳とかBasic patternという短文集とかを使って、
* 学生が和訳していく授業
でした。そういう授業の先生が多かったな。授業中は他の部分の和訳をしていることが多かったような気がする。授業で勉強すると言うより、中原先生の本で自力で勉強した人が多いのかな。
割と日本語的な英語の発音をする先生だったのですが、今から考えると、ちゃんとアクセントは押さえた発音だった。なので、
* 中原先生が外国人と英語で話している
のを見た時は割と驚きましたが、アクセントさえ合ってれば通じるということですね。
出来の悪い学生でしたが、中原先生に直接文句をいわれたことはないな。東工大受けると言ったら「もっと、ちゃんとした大学を受けなさい」と言われましたが、まぁ、英語の先生なら、そんなものでしょう。もっとも、そんな勝手な学生で許されたのも、あの高校だったからだろうとは思います。
英語の短文はラッセルとかオーソンウェルズとかいろいろあって、センスを感じました。むしろ、そういう方の影響を受けた気がします。TOEFLもそうだけど、
* 英語の力は、教養の力
でもあるということですね。そういうことを教えてもらいました。ありがとうございます。
Monday, 13 July 2015
訃報任天堂岩田社長
同い年で、東工大にいましたが、僕は一浪なので学年は違います。同年代がなくなるのはなぁ。スティーブジョブズとかマイケルジャクソンとか。比べるものでもないですが。
特に政治に興味がある方ではありませんでしたが避けるのも良くないと思っていて、大学一年の時には生協に顔を出してました。生協は社会党につながっている学生の政治組織だったわけですが。2年ぐらいは手伝ったんだけど、まぁ、あまり向いてませんでした。政治は距離を置いてはだめで、一人一人対応しないといけないのだが、それは僕には向いてない。生協の人たちには、それなりに迷惑かけたわけですが...
その一人が岩田聡さんでした。生協の学生の部屋に行くと、
* PET2001が置いてあった
実際、そこで何をしていたわけではありませんでしたが、
* 超うらやましかった
です。当時、28万ぐらい? Apple ][ の方でないのが良いよね。CPUは同じ6502でしたが。そこで見た、
* OPEN FILE
とかのコマンドが格好良すぎて。自分でPC8001手に入れたのは、その翌年だったけど、あの時の1,2年の差は絶対的だとも思う。思うけど、早くやっていたからどうだとも思わないな。自分の出会いのなかで自分のできることをしてきて、こんなものです。いろんなすれ違いがあり、少しの差でいろいろ変わるのが人生だから。
技術的なことよりも、生協の面倒見の良い先輩という印象が強いです。人当たりの良い人でした。容姿も余り変わってない。学生時代から、大人っぽい落ち着いた人でした。
HAL研に行くのも、ちょっと話題になりましたが、当時、マイクロコンピュータ関係で大学から中小企業に行く人は結構いました。学生でも先生でも。任天堂の社長になった時は驚きはしたけど、人望とかから見ると社長向きだとは思いました。
ジョブズといい、岩田氏といい、IT業界が失ったものは大きい。残念です。
特に政治に興味がある方ではありませんでしたが避けるのも良くないと思っていて、大学一年の時には生協に顔を出してました。生協は社会党につながっている学生の政治組織だったわけですが。2年ぐらいは手伝ったんだけど、まぁ、あまり向いてませんでした。政治は距離を置いてはだめで、一人一人対応しないといけないのだが、それは僕には向いてない。生協の人たちには、それなりに迷惑かけたわけですが...
その一人が岩田聡さんでした。生協の学生の部屋に行くと、
* PET2001が置いてあった
実際、そこで何をしていたわけではありませんでしたが、
* 超うらやましかった
です。当時、28万ぐらい? Apple ][ の方でないのが良いよね。CPUは同じ6502でしたが。そこで見た、
* OPEN FILE
とかのコマンドが格好良すぎて。自分でPC8001手に入れたのは、その翌年だったけど、あの時の1,2年の差は絶対的だとも思う。思うけど、早くやっていたからどうだとも思わないな。自分の出会いのなかで自分のできることをしてきて、こんなものです。いろんなすれ違いがあり、少しの差でいろいろ変わるのが人生だから。
技術的なことよりも、生協の面倒見の良い先輩という印象が強いです。人当たりの良い人でした。容姿も余り変わってない。学生時代から、大人っぽい落ち着いた人でした。
HAL研に行くのも、ちょっと話題になりましたが、当時、マイクロコンピュータ関係で大学から中小企業に行く人は結構いました。学生でも先生でも。任天堂の社長になった時は驚きはしたけど、人望とかから見ると社長向きだとは思いました。
ジョブズといい、岩田氏といい、IT業界が失ったものは大きい。残念です。
Friday, 10 July 2015
LICS / ICALP 最終日
まぁ、長かったです。理論系の会議なので「アメリカ人がほとんどいない」。なので、英語が通じる気がする。いや、フランス語みたいな英語の聞き取りに苦労するともいいますが。日本人の英語は日本人には聞き取りやすいとかあるので、フランス人はあれで良いんでしょう。
食事もいろんなところに行けて楽しかったです。
* 宿のそばの定食屋さん(白川大銀)で「すき焼き定食」
* にぼし次朗 (ラーメン、百万遍)
* もつ鍋京亀 (百万遍)
* 東華菜館 (四条大橋)
* 紀州屋 (出町柳駅)
などなど。一乗寺辺りのラーメン屋さんとかも覗いてきました。学生2人分が、ちょっと高くついた気もするが、まぁ、いいか。
紀州屋のハモ落としとハモ天が良かったです。呼んでくれて、ありがとうございます。
会議を担当した方々はさぞ大変だったろうと思います。滞りなく。会場のグランドプリンスホテルも良かった。
沖縄は台風のようですが、僕は月曜日に帰るので、だいじょうぶなはずです。
食事もいろんなところに行けて楽しかったです。
* 宿のそばの定食屋さん(白川大銀)で「すき焼き定食」
* にぼし次朗 (ラーメン、百万遍)
* もつ鍋京亀 (百万遍)
* 東華菜館 (四条大橋)
* 紀州屋 (出町柳駅)
などなど。一乗寺辺りのラーメン屋さんとかも覗いてきました。学生2人分が、ちょっと高くついた気もするが、まぁ、いいか。
紀州屋のハモ落としとハモ天が良かったです。呼んでくれて、ありがとうございます。
会議を担当した方々はさぞ大変だったろうと思います。滞りなく。会場のグランドプリンスホテルも良かった。
沖縄は台風のようですが、僕は月曜日に帰るので、だいじょうぶなはずです。
Wednesday, 8 July 2015
京都のIngress
3月のShoninイベントの時には京都は、ほぼ全面緑という状況だったんですが、今回は、どこに行っても青いです。結構、変わるものなんだよね。
京都駅から宿までのバスからいい気になって落としてレゾ挿しとかしてたら、百個持っていたL8レゾが枯渇。そして、
* 京都にはL8ポータルがほとんどない
え〜 Intel map でさがすんですが、今出川堀川あたりにいくつか。仕方がないので会議が終わってから、そこまで地下鉄で行って少し補給しましたが30個ぐらいしか取れませんでした。今日はもうだめなのか。こういう状況だとFFで補給してるのだろうと思うんですが...
で、なぜか、
* 京都に着いてから、赤カプセルを三つも
拾いました。出過ぎです。
今朝は、銀閣寺まで哲学の道経由で Ingress して来ました。涼しいのは良いかな。銀閣寺の中は白ポータルばかり。閉まっている時間に、外から攻撃して落とすのかな。結構、Unique Portal Caputure できました。もっとも、UPV/UPC は、もう関係ないんですけどね。
たぶん、京都にいるうちに Trekker 2500km 行くんじゃないかと思います。Ingress のおかげで、引きこもり学生よりは体力があるみたいです。
京都駅から宿までのバスからいい気になって落としてレゾ挿しとかしてたら、百個持っていたL8レゾが枯渇。そして、
* 京都にはL8ポータルがほとんどない
え〜 Intel map でさがすんですが、今出川堀川あたりにいくつか。仕方がないので会議が終わってから、そこまで地下鉄で行って少し補給しましたが30個ぐらいしか取れませんでした。今日はもうだめなのか。こういう状況だとFFで補給してるのだろうと思うんですが...
で、なぜか、
* 京都に着いてから、赤カプセルを三つも
拾いました。出過ぎです。
今朝は、銀閣寺まで哲学の道経由で Ingress して来ました。涼しいのは良いかな。銀閣寺の中は白ポータルばかり。閉まっている時間に、外から攻撃して落とすのかな。結構、Unique Portal Caputure できました。もっとも、UPV/UPC は、もう関係ないんですけどね。
たぶん、京都にいるうちに Trekker 2500km 行くんじゃないかと思います。Ingress のおかげで、引きこもり学生よりは体力があるみたいです。
Tuesday, 7 July 2015
LICS/ICALP の続き
まだ二日目だ〜 最近、量子力学やら圏論やら集合論やら復習したので、「ぜんぜんわかりません」な発表はあまりなく。大半の発表は「僕の研究分野はこんな感じで僕はここをやりました。証明は300ページ」みたいな感じだし。学生たちも一生懸命聞いてはいるが厳しいかな。勉強することはたくさんあるので。
一日目はいろんな種類のオートマトンを聞いた。それぞれの種類にそれぞれ open problem がある見たいな感じ。二日目は、うっかり量子計算ゲームの確率計算とかの発表を聞いてしまったし。いつものωオートマトンとかTemporal logicも入っているのは LICS っぽいかな。
会議はお昼ご飯付き。昨日はお弁当でしたが、今日はカレーだった。やっぱり、少しサボってでもまともなものを食べに出るべきだったか。せっかく、京都にいるのに。
一日目はいろんな種類のオートマトンを聞いた。それぞれの種類にそれぞれ open problem がある見たいな感じ。二日目は、うっかり量子計算ゲームの確率計算とかの発表を聞いてしまったし。いつものωオートマトンとかTemporal logicも入っているのは LICS っぽいかな。
会議はお昼ご飯付き。昨日はお弁当でしたが、今日はカレーだった。やっぱり、少しサボってでもまともなものを食べに出るべきだったか。せっかく、京都にいるのに。
Sunday, 5 July 2015
LOLA 2015
なんか、出てこない学生の論文が通ってしまったので、論文修正とか発表資料の修正とかが追いつかなくて。なんか、3時ぐらいまでやってたらしいです。先生をこきつかうのはやめようよ...
いつものCbC実装の話を英語で。発表は、割とちゃんとできてましたが、飛ばしまくりで30分あるはずが17分で終わってました。
Syntax and Semanteics of Low Level Language なんですが、発表はコンパイラの実装から項書換えの話まで炸裂気味。
最初のSML#の実装の話は僕には馴染みのある話で良かった。うちのLLVM上のCbCと同じLLVM実装なので、そういう点でも興味深い。特に LLVM JIT をなぜ採用しなかったとかを発表のあとで聞けたし。
でも、実装系の話はここまでで、次は共有メモリのモデルをSPINでモデル検証する話でした。この手の下位の実装差を吸収するのが高級言語の役割のはずなんですが、むしろ、runtime library みたいなものの検証に使うらしい。だったら、そういう motivation を最初に書いてくれれば。
もっとも、うちのCbCも「で、結局、理論的にはなんなの?」とか言われていたので「なんのために、そんなことをやっているのか」ってのは余り伝わらなかったみたい。そんなものだよな。
λ計算系の発表は、説明が丁寧で教育的。GOIとかKAMとか、いろんなヒントがあって面白かったです。午後一のGame Semantics は半分寝てたけど :-p
いつものCbC実装の話を英語で。発表は、割とちゃんとできてましたが、飛ばしまくりで30分あるはずが17分で終わってました。
Syntax and Semanteics of Low Level Language なんですが、発表はコンパイラの実装から項書換えの話まで炸裂気味。
最初のSML#の実装の話は僕には馴染みのある話で良かった。うちのLLVM上のCbCと同じLLVM実装なので、そういう点でも興味深い。特に LLVM JIT をなぜ採用しなかったとかを発表のあとで聞けたし。
でも、実装系の話はここまでで、次は共有メモリのモデルをSPINでモデル検証する話でした。この手の下位の実装差を吸収するのが高級言語の役割のはずなんですが、むしろ、runtime library みたいなものの検証に使うらしい。だったら、そういう motivation を最初に書いてくれれば。
もっとも、うちのCbCも「で、結局、理論的にはなんなの?」とか言われていたので「なんのために、そんなことをやっているのか」ってのは余り伝わらなかったみたい。そんなものだよな。
λ計算系の発表は、説明が丁寧で教育的。GOIとかKAMとか、いろんなヒントがあって面白かったです。午後一のGame Semantics は半分寝てたけど :-p
Saturday, 4 July 2015
京都
と言うわけで今日から7/10まで京都にいます。発表は明日なので、それ以降は少し緩やかかな。学生の発表をなおしているところです。
学生の宿に合わせたら、なんか宿泊所みたいなところに。トイレと風呂は共同か〜 ま、別にいいけどさ。
京都駅からバスで白川通り行きに乗りましたが、Ingress 楽しかったです。なにせ、
* 羽田から、青のFFに直行でX8を400
取って来たので。3月に来た時にはどこも緑だったけど、今回は割と青いな。イベントがあると Ingress の情勢が変わる感じ。沖縄でもそうだった。
* バスの「あほ席」つまり一番前に座って Ingress をするのが一番
ですね。
学生の宿に合わせたら、なんか宿泊所みたいなところに。トイレと風呂は共同か〜 ま、別にいいけどさ。
京都駅からバスで白川通り行きに乗りましたが、Ingress 楽しかったです。なにせ、
* 羽田から、青のFFに直行でX8を400
取って来たので。3月に来た時にはどこも緑だったけど、今回は割と青いな。イベントがあると Ingress の情勢が変わる感じ。沖縄でもそうだった。
* バスの「あほ席」つまり一番前に座って Ingress をするのが一番
ですね。
Friday, 3 July 2015
首藤研の新人発表会
久しぶりに東工大に来てます。なんか、Wood Deck になってるな。地下もあるし。なんか、どんどん要塞化しているような気もする。一方で、本館とか分析棟はそのままか。それも良いね。4-6月の成果だそうです。
https://www.facebook.com/events/1563377250585069/
ドローンで顔認識ですか。流行だし、Open CVで簡単にできる。ドローンも安いしね〜 2ケ月で人を追うドローンを開発できる時代です。稼働時間15分とかだけど、どんどん伸びるんだろうな〜
stanford のSnapってのがあるのか。SNSの関係を見つけたいってのも流行りではあるね。複雑ネットワークのモデルを作るみたいな話だと僕は解釈しました。僕自身は、SNSの標準的なユーザとは、たぶん、かなりずれてる。そういうずれている人は、こういう分析ではどう見えるんだろうとか思いました。
Log structured merge tree。これは、うちでやってる Jungle の話そのものだな。Key value だから、木構造のうちのとは、ちょっと違うか。ちょっと、マッチポンプ的な研究ではあるが、データベースなんて、ある程度、そんなものだからな。そして、話は、Cassandra のSStable へ。かなり brain damage な話だよな。YCSB ベンチマークね。SStable のcompactionを頻繁にやると遅延が大きくなるという話。そして、SSDの議論へ。Cassandra と SSD なので発表の人とは関係なく盛り上がっていたかも。
次は首藤先生得意の overlay network。De bruin ね。
楽しかったです。
明日は京都にいるのか〜 何時に出るか、まだ決めてないや。なるべく早く。
https://www.facebook.com/events/1563377250585069/
ドローンで顔認識ですか。流行だし、Open CVで簡単にできる。ドローンも安いしね〜 2ケ月で人を追うドローンを開発できる時代です。稼働時間15分とかだけど、どんどん伸びるんだろうな〜
stanford のSnapってのがあるのか。SNSの関係を見つけたいってのも流行りではあるね。複雑ネットワークのモデルを作るみたいな話だと僕は解釈しました。僕自身は、SNSの標準的なユーザとは、たぶん、かなりずれてる。そういうずれている人は、こういう分析ではどう見えるんだろうとか思いました。
Log structured merge tree。これは、うちでやってる Jungle の話そのものだな。Key value だから、木構造のうちのとは、ちょっと違うか。ちょっと、マッチポンプ的な研究ではあるが、データベースなんて、ある程度、そんなものだからな。そして、話は、Cassandra のSStable へ。かなり brain damage な話だよな。YCSB ベンチマークね。SStable のcompactionを頻繁にやると遅延が大きくなるという話。そして、SSDの議論へ。Cassandra と SSD なので発表の人とは関係なく盛り上がっていたかも。
次は首藤先生得意の overlay network。De bruin ね。
楽しかったです。
明日は京都にいるのか〜 何時に出るか、まだ決めてないや。なるべく早く。
Thursday, 2 July 2015
というわけで、週末は東京
週末は東京、土曜日には京都にいるはずです。
OSCの発表資料は一応見ました。IDGAとかゲームエンジンの話とかで、研究っぽくはない話だが、まぁ、いいかな。というか僕はいないので、よろしくね。7/18にはオープンキャンパスもあるので、また、イベント続きな感じになるね。
ゲーム関係は、学生のモティベーションも高いので重視してます。といっても、なんかゲーム作りたいくらいだったりするので、それだけではダメなんですが...
* Game Programing Gem ぐらい原書で全部読め
ってことだな。Graphics、物理演算、並列処理、real-time、Interface device といろいろ入っているので研究ネタとしても面白いと思う。
OSCの発表資料は一応見ました。IDGAとかゲームエンジンの話とかで、研究っぽくはない話だが、まぁ、いいかな。というか僕はいないので、よろしくね。7/18にはオープンキャンパスもあるので、また、イベント続きな感じになるね。
ゲーム関係は、学生のモティベーションも高いので重視してます。といっても、なんかゲーム作りたいくらいだったりするので、それだけではダメなんですが...
* Game Programing Gem ぐらい原書で全部読め
ってことだな。Graphics、物理演算、並列処理、real-time、Interface device といろいろ入っているので研究ネタとしても面白いと思う。
Wednesday, 1 July 2015
赤カプセル
まだ、ちょっと咳は残っているのだが、大学には出て来ざるを得ない。明日には東京/京都だというのに...
風邪で寝てた時は、本当に近所しか廻れなくて。 なので、Ingressの赤カプセルとか出るわけないはずなんですが、
* 熱が下がったので二日続けて組踊りに通ったら出ました
入れておくとアイテムが増えるカプセル。何入れようかな〜 最近出ない US8 か。
大平に薬を取りに行ったついでにソフトバンクショップに行ってみましたが、
* ポータルは出来ていたが、お店は休業
あららら。まぁ、そんなものかな。
奥様がモンゴルのポータルキーを持ってきてくれるそうなので、ちょっと楽しみです。Lv15だと3,500kmまでrechargeできるので、ばっちり届くはずです。ウランバートルまで3,000kmらしい。
といっても自分のGurdianになるわけではないですけどね。最近の自分のGurdianは、浦添ようどれの51 daysでした。風邪で寝込んでなければ補強に行ったのだが...
最近の沖縄は緑ががんばっているので、なかなか面白いです。しばらく留守にしますが、あとは頼んだ。
風邪で寝てた時は、本当に近所しか廻れなくて。 なので、Ingressの赤カプセルとか出るわけないはずなんですが、
* 熱が下がったので二日続けて組踊りに通ったら出ました
入れておくとアイテムが増えるカプセル。何入れようかな〜 最近出ない US8 か。
大平に薬を取りに行ったついでにソフトバンクショップに行ってみましたが、
* ポータルは出来ていたが、お店は休業
あららら。まぁ、そんなものかな。
奥様がモンゴルのポータルキーを持ってきてくれるそうなので、ちょっと楽しみです。Lv15だと3,500kmまでrechargeできるので、ばっちり届くはずです。ウランバートルまで3,000kmらしい。
といっても自分のGurdianになるわけではないですけどね。最近の自分のGurdianは、浦添ようどれの51 daysでした。風邪で寝込んでなければ補強に行ったのだが...
最近の沖縄は緑ががんばっているので、なかなか面白いです。しばらく留守にしますが、あとは頼んだ。
Subscribe to:
Posts (Atom)