Monday, 31 August 2009

CCNA 受けて来ました

なんで、CCNAかって言うと、CCNAを取ってないとCCNPを受けられないから。なんで、CCNA 持ってないかって言うと、4/8 にCCNP BSCI 落ちて流しているから。あ〜ぁ。

なんだけど、669/1000 でした。合格は815とかなので、全然とどかん。やっぱり時間足りなかったし。わかってるんだけど、シミュレータとかではまる。後回しにさせてくれよ〜

前回受けた、CCNP BSCI は、622 と 722 だったんだよな。試験の内容に係わらず、その程度しか取れないみたい。情けないです〜

なんか、Wireless だけ100%だった。NATとか忘れてました。結構、嫌らしいネットマスク計算が出て来るので、我慢して計算しないとダメらしい。

つうか、やっぱり、この手のは自分勝手な勉強ではだめで、試験に媚びないとダメだよな。そういう勉強したことないからな〜 なんかお勧めの本ありますか?

東京にいる間に、もう一回受けるつもり。

でも、大学のカリキュラムに使うのには、CCNA、CCNPは使いづらいのも事実。Frame Relay なんて必要ないけど、Queueing とかは、もっと早めにやって欲しいな。ssh 攻撃とか、DDoS 対策とかも。

J2 関東

サッカーの話ではなくて...

ぢぇいゆーねっと・じんぎすかん・ぱーてぃ J2 は参加の方針です。実ははじめて。http://kanto.j2.org/news/

Sunday, 30 August 2009

9/11

なんか、この11日間で飲んでないのは二日だけらしいです。

それでも一応乗り切ったので良とするべきか。

ちょっと禁酒したい気分だが、これから、また飲みに行きます。

Saturday, 29 August 2009

CCNP4




Cisco Network Academy も10年以上やっているわけなんですが...

実技は、なんとか通りました。明日は学科試験。まぁ、何とかなるだろうとは思いますが...

CCNPの内容が、徐々にCCNAに落ちているというのがあって、CCNAも少しずつ難しくなってます。でも、あまり一貫性のある形で入ってない。なので、CCNP をやっていた方が、CCNA を教えやすい。CCNA は ping が通れば良いけど、CCNP だと、パケットの通し方にいろんな選択肢がある。まぁ、そういう話を聞きました。

QoS (Quality of Service)と言うより、Queue とか Priorrity とかのメカニズムが面白い。むしろ積極的にパケットを落すことで QoS を維持すると言うのが TCP/IP の根本にある。NGN の「パケットロスさせない」みたいな発想とは違うんだよね。

で、このあたりになってようやっと面白くなって来ました。面白くなって来たところで終りなんだけど。ルータに組み込むパケットジェネレータ/アナライザ、そして、それを視覚化するSDMの組合せが非常に面白い。

結構、自由自在にトラフィックを操れるし、結果が見えるのが素晴しい。このために、2800 x 4, 3500 x 2 用意しないといけないんだけど。

パケットの中身を見てclassに分類して、priorityやDSCPを変更してmarking。そして、marking にしたがって、queueing を選択するという、まぁ、教科書通りのことなんだけど。

もっとも、サチっているネットワークを使うってこと自体珍しいんだけどさ。

それに、今回は前回苦労したWindows関係のVM imageをそのまま使えっているので、そのあたりの問題を避けられているのが良いです。

しかし、CCNPのIP Phone と無線LANはたるかった...

Friday, 28 August 2009

朝カレー



博多って、モーニングやっている茶店がほとんどないです。一つ見つけました。なので、朝ごはんしようと思うと、ホテルのか(1000円)、コンビニ。でも、さすがに駅に行くと...

なんと、カレーうどんがある! しかも、結構うまい。たれが別になってるの○。かなりしょっぱいので、別がうれしいです。しかもネギ取り放題。でも、あんまりおいしくないネギだが。黒がビーフ、赤がチキンです。

チリソース付き。

今回は、あんまりラーメン食ってないな〜 その代わり、酒のみまくってます。焼酎おいしいね。

なんと紙エプロンくれる。わかってらっしゃる。

Thursday, 27 August 2009

喫煙による疾患の死亡者、年間600万人に=報告書
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=941423&media_id=52

でも、煙草のリスクで怖いのは肺気腫だと思う。

http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/047.htm

によると、

「1日20本以上喫煙を続けていると7人に1人あるいは15%くらいの人が息切れのある肺気腫になる」

しかも、肺気腫は治癒しない。つまり、だめなったら、そのまま。酷くなると、酸素ボンベというわけ。

でも、さすがに、肺気腫になると禁煙する。だから、肺気腫では死にません。死亡率は低いらしい。

煙草やめなかった父はある意味では偉いと思うが、政策的に作られた依存症の犠牲者でもある。胃がんは関係ないけど、脳梗塞で煙草を吸うのはちょっとね。

Tuesday, 25 August 2009

QoS

QoS。トラフィックを保証するために、他の人のパケットを落すこと。

らしいです。で、Cisco のRouterに、Packet Generator を組み込んでパケットを生成しまくる〜

予定でしたが、やる気がでないので、講義資料を読んでました。あぁ、なんか昔、長さんがやってたような話だな。Security の話よりは面白いです。でも、説明無しに4文字英字がたくさん出て来る資料だな。LLQ とか、DSCPとか。

昔SuciとかでUser Transport Layerを書いたことあるんだけど、その経験から言うと、結構、パケットを落される。Queue に入れるってよりは、「一個でもTCPで待っているのがいたら、UDPは叩き落す」という感じでした。Flow control が出て来ないのは不思議だけど、TCP/IPはそんなもの。

CCNA Discovery の試験には、なんと、Packet Tracer が組み込まれるらしい。Discoveryは、ざっと見たところ、格段に難しくなる感じ。大丈夫かなぁ。でもないか。Packet Tracer をいれて、もっと一生懸命、座学すると言う手もあるね。

Monday, 24 August 2009

無線LANのセキュリティ

Layer 2のセキュリティは不要っていう立場なので、どうでも良いんですが、やれって言われればやります。まぁ、SSLに頼るのも良くないだろってのは、そうかもね。ぐらい。

学科の無線LANも自由に使ってもらっていたのに、P2Pで

Recent Infringement Timestamp: 9 Jul 2009 23:46:30 GMT
Protocol: BitTorrent
Infringed Work: Phantom: Requiem for the Phantom
Infringing File Name: [Leopard-Raws] Phantom ~Requiem for the Phantom~ - 11 R AW (TVO 1440x1080 [16:9] x264 AAC Chap).mp4

とか、やった馬鹿のおかげで、つまらない制限がついちゃったし。ま、自業自得という気もしますが。

Rouge access point dection/location は便利そう。

Wireless Security と言えば、CRTのケーブルから出る電波を検出して、そのまま見れるってなので騒いでいた時もありました。後ろから除くのと、どこが違うみたいな。ゼロワンという漫画でも、パスワードクラックで「オペレータが入力したのを覚えていて」ってみたいなのがあったしな。

Sunday, 23 August 2009

IP Phone

Cisco IP Phone って、もはや死んだ技術な気もする。ルータにファイルを置いて、tftp なのか。一体、何のことか理解できてなくてはまりました。中途半端に動いてメッセージはないってのも楽しい。

google 見ながらってのも変だけど。ま、そんな感じ。

次は、*Cisco*の無線LANらしい。認証とかのあれですね。複雑にすることになんの意味があるのか理解できないです。

昨日は、二件目で寝落ちしていたようです。でも、一応、歩いて帰ったらしい。酔っ払って歩いて帰るのは危ないので、そろそろやめようかな。

Saturday, 22 August 2009

博多 CCNP TTT




どうせ、飲みまくるんだろうな〜 そのために来たようなものだものな〜 今回で最後です。

羽田と福岡の両方の空港で、CCNP TTTの人に会いました。偶然と言うわけでもないけど、両方は珍しいかも。僕は、今回も予習抜きな予定なんですが、アセンスメント全部やりましたとか言われて、ちょっとびびる。でも、確かに、こっちに来ると「昼間は、機器で実習。夜は酒飲む」で、アセンスメントなんてやる暇ないんだよな〜

CCNAの方は従来のCCNA1-4が、Explore/Discoveryに置き換わるらしい。と言うか、クラスが開けられなくなるらしい。まだ、間に合うんだけど。Explore の方が従来のものに近いらしいんですが、いいよ。うちは。Discoveryでやってもらいます。

関西圈はご飯がどこにいってもすばらしい。〆鯖のあぶりがでかくて良かったです。

で、ついでに前回少し勉強した中洲にも寄ってみました。博多からは歩いていける。名古屋でも感じたけど、東京よりも賑やかな感じ。一つは立ちんぼが多いからだと思う。東京では、もう見かけない。小路は、博多では「しょーじ」と読むそうです。

朝は、駅ビルのKFCの向いの、うどん屋さんでカレーうどん頼んでみました。おつゆが別に来る。さらに、チリソースみたいなのも。今まで食べたカレーうどんの中で一番うまいかもと思った...

Friday, 21 August 2009

iPhone...

やっちゃいました。昨日の誕生日は特にどうと言うこともなく、いつものところで酒飲んでいたんですが...

酔っぱらいだから、水没〜 ぐぐ。

なんか、でも、一時期の7万円ってのは、さすがのApple も「それは、あまりに儲けすぎだ」と反省したらしく...

http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/exchange/

によると、水没でも、2万6千円らしい。

しばらく乾かせば動くみたいです。つうか、電池交換出来ないんだから防水に作って欲しいよ...

ま、でも、解約→3GS でしょう。でも、飛行機は4時から間に合うかな。

Thursday, 20 August 2009

ひさしぶりに gcc

なんか、妙に複雑になってる。うーん。仕様を簡単にする方を考えた方がいいかなぁ。

いろいろやる前に、(複雑なものを書いちゃう前に)方針を相談して欲しいと思うよ...

4時ぐらいに、ふっと思い付いたので、gcc のソースをいじり始めたけど、そういうのって、だいたい、いきづまるものなんだよな。

Wednesday, 19 August 2009

スカパーHD

実家の方のケーブルTVをパナソニックの録画出来るSTBに変更しようとしたら、そうか、HDのサービスが8月から始まるわけね。

というわけで、沖縄の方がどうにかなるか調べてみる.... 選択肢は4つらしい。

スカパーHD
 チューナーを替えるだけで良いらしい
 でも、これって、RD-Z1から制御/録画出来るのか?
スカパーe2
 110度CSで、HDもあるらしい。RD-Z1でも録画可能なはず
 でも、映らなかったんだよな。どうも、BSのアンテナを110対応にする必要が..
 ってことは大屋さんと交渉か...
スカパー光
 わざわざ光ファイバーをひくらしい。幸いなことに、うちは対応区域外
ケーブルテレビ
 乗り換えても良いらしい。そうすると、例のパナソニックのSTBになるらしい。
 でも、HD対応ではないっぽい。これはパスかな。

大屋さんとの交渉を除けば、e2 が良さそうな感じ〜 でも、HDでもいいかな。

もっとも、テレビを替える方が先かも。Sony のLEDがいいかなと思ったが、消費電力的には不利なのね。まだ、早いのかな〜

Tuesday, 18 August 2009

生粋あらため夏や


西池袋のラーメン屋さんですが、夏は冷やしのメニューが増えるらしい。

朝霧を食べてみました。ドライアイス? あんまり匂いないので許す。あっさり系で、冷や豚入。良かったです。

Monday, 17 August 2009

ハイペリオンの没落

と言うわけで読み終りました。最初の方のエンジンのかからなさったらなかったので、ハラハラしましたが。

玩具箱をひっくり返したようにブチまけた話を、詩人の生まれ変わりが拾い集めていくわけですね。

詩とか禅問答とか出て来るこの話を訳すのは大変だったろうと思います。うっかりすると、お笑いになってしまうと思うのですが、大森望が絶賛している通りの出来です。

話は、かなり強引ですが、それぐらいが、この規模の話は相応しい。雲門って、Cloud Gate かな。雲門が語る話がわかりにくい。グラッドストーンの決断もカッコ良いが、あれはなぁ。でも、6人の巡礼(7人だったのに)が、それぞれ期待通りの活躍をするので、問題ありません。

AIやデータスフィアの描写とかも通俗な気もしますが、むしろ、素養をひけらかした結果でしょう。嫌味ったらしい気もしますが、気持良くもあります。

ハイペリオンの方の巡礼の口述する物語と言う手法の替わりに、詩人に夢を見させると言う「ほとんどインチキ」な手法を使ってますが、SFだから、それもありだと思います。全体的な整合性が破綻してないと感じました。転位ゲートがあるんだから、これもありかなという程度。

ストロスのシンギュラリティの設定も似ているんだけど、この大作の前では霞んでしまいます。

エンデミオンは、まだ、到着してませんが、続きは、福岡で読むのかな。

Sunday, 16 August 2009

沼ガール

江古田ちゃんですか。あ、あの人ですね。わかります〜

Saturday, 15 August 2009

逃避行

さすがに妹の作る朝ごはんにも飽きたので、朝から逃げ出しました。卵焼きは、もうかんべんしてくれ。

いきなり、おばさんに捕まって「どこいくの?」「いや、別に決めてません」「若いわねぇ。」余計なお世話です。

なか卯で朝ごはんしたんだけど、なんか、すごいしょっぱい。なんでだろう? 吉野家の牛丼/豚丼は、そんなに甘塩っぱくなかったので、そっちにならされてしまったかも。

そのまま、ファイアーキングカフェに行ったんですが、ちょっと高いのと、煙草がなぁ。もはや、煙草吸いは25%の少数派なんですが、

 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=929883&media_id=84

むしろ、カフェとかに喫煙者がいるようになって、居心地良くないです。スタバとAfternoon Tea は禁煙なので時間の問題だとは思うけど。

女性の喫煙も減ってるみたいだね。そりゃそうだよね。金持ちはみんな禁煙してる。末端でストレスっている男性だけが煙草から抜けられないという構図だから。もはや、貧乏の印なんだよ...

Friday, 14 August 2009

自由学園明日館




西池袋の消防署の裏あたりにあります。行き止まりの道の奥。でも、なんか、別な道が立教大の裏を山手通りまで開通するのか。

私財によって作られた女学校。で、当時、帝国ホテルを作るために来ていたフランクロイドライトが設計したそうです。

国策なのにけちけちだった帝国ホテルよりも、お金はなくても自由に作れた学校の方が楽しかっただろうな〜

実際に使っていたらしいんですが、ボロボロになったので処分しようとしたらしい。結局は、重要文化財になって、2000年から公開。お茶つき600円です。

8/21 には年一回のビアガーデンがあるらしい。そっちに出てから博多に行こうかな。

Thursday, 13 August 2009

斜視と子供の頃の記憶

痛い話なので、そういうの嫌いな人はパスして下さい。

5才の頃、なんか怪我とかの影響で斜視になったらしいです。別に自分ではどうと言うことはないのだが、叔父が見て「うーん、確かに横向いている」とか言ったのには傷ついた記憶がある。そう言うのは覚えてるものらしい。

で、斜視の手術を5才の時に受けるわけなんですが、これが「目の動きを確認しながら筋肉をつめる」という手術なので、実際の痛みがどれくらいあるかは覚えてませんが、痛そうだし、実際痛かったです。(泣き叫んでた記憶しかない。痛み自体の記憶ってないよね?) 手術自体は、すぐに終ります。今は、全身麻酔っていう手があるので楽っぽい。

 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2527/disease7.html

なんだが、今年は親戚に会う機会が多いので、その斜視の手術の話が出たんだけど、

 「真治君、自分で手術するって言ったんだよね。偉いね」

げ、そうなの?! 何それ。つまり、5才の子供に、

 「目の向きがおかしいけど(痛いであろう)手術する?」

って聞いたってこと? そう言われてみると、母親の目の前で、そんな受け答えしたような気も... いや、それはないだろ? それは、後付の記憶だと思う。

でもさ、やっぱり、母親の意向だよね。絶対、母親が喜ぶ方に答えると思うよ... 5才だものな。中学生以降なら、絶対拒否でしょう。

ま、でも、手術で一発で治るんだから、ある意味では簡単。歯並び修正より全然早いし。

若干視力が落ちたのと、立体視がボロボロなので、それもあって、球技とかは嫌いになったようです。ゴルフはボールが止まっているから大丈夫とか言われましたが、あんまり興味ない。

斜視自体は結構見かける。サルトルとか、ポールマッカートニーとか。あんまり目立たない人も多いけど。

テリー伊藤って、かなりひどい斜視だったけど、手術したのか。

今も、メガネにはプリズムが入ってますが、斜視の問題でもあるね。

  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa768323.html

とか見ると、別にいれなくても良いものであるらしい。眼医者さんに相談してみようと思うんだけど、そういうこともあるので、眼医者さんには、あんまり良い印象がないんだよな。ひさしぶりに大木眼科行ってみるか。

Wednesday, 12 August 2009

ハイペリオン

<時間の墓標>が開く。そこへ、ウェブのCEOグラッドストーンの命により、7人の巡礼者がおもむく。そして、それぞれが、自分の物語を語る...

いや、絶対読まないです。文学臭すぎるし。宗教っぽいのもね。実際、94年に邦訳が出てからも放置してました。文庫は2000年ですか。

でも、無駄に歳食ったからな。最近は宗教っぽいのも読めるようになった。それに、

持ってるけど死ぬまで読みそうもないSF本
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43956478&comm_id=5692

で、取り上げられてたし。エンデミオンの覚醒まで、揃っているし、夏休みで強制的にお休みだしで、読み時でしょう!

カバーひっぺがして持ち出そうとしたら、妻が「それで寝不足の日が続いたっけ」と笑っていた。

予想外に読みやすかった。一番読みにくいのは最初の神父の話かも。6つの短篇でもあるわけですが、幅広い。どの話も良いです。そして、それが織なす全体のストーリーも。

更に、没落、エンディミオン、覚醒と続くわけですが、楽しみです。

Tuesday, 11 August 2009

キーボード

秋葉原に行って、たくさんキーボード見て来ました。店頭で見る必要のある数少ないものですね。

僕ですか? ここ数年、からだが、17inch に適合してしまっているからな〜

Sun Type 3 がストローク的にも大きさ的にもあってるんですが、17inch MacBook Pro は、ちょっと近い気がする。

ノートPCだと手を痛めるみたいな話もありますが、JIS配列でない(エンターキーが遠くない)のと、手が大きい方なのとで、問題ないようです。

最近は、仮名刻印無しのJISキーボードがあるのね。それは、良くないなぁ。エンターキーまでに二つキーを挟むのは良くないよ。

Monday, 10 August 2009

禁酒偉いな〜

酔っても変わらないと言われますが、ネットでの発言と変わらないのと対応している気がする。いつも、本音しか出してないので、酔って本性が出ても変わらないわけですね。

でも、誰かさんみたいに「二日酔を経験したことがない」ってことはないです。世の中、危ないお酒はあるからな。

二日酔対策ですか? うーん、午前中に授業を入れないことかな。

長野は、父とそっくりな顔付きの人が多かったような気がする。食生活なのか遺伝なのか。ま、良くある人種ってことでしょう。人間って、他の霊長類に比べて遺伝子の多様性が少ないんだよね。今より多様性があったら、人間同士何をするかは容易に想像がつくので、今のままで良いです。

母は妹がしっかり面倒見てくれているようなので、僕は、あんまり必要ないようです。ありがとうございます。面倒そうだった車の処分も出来たようだし。9月は、早めに沖縄に戻るかな。

Sunday, 9 August 2009

長野に行って来ます

まだ、お盆休みではないので楽勝なはず。予約無しで行こう。

Saturday, 8 August 2009

道路資源の有効利用

値段で流量が変わるって言うのは、最近のガソリン代の変動とかでもわかってます。

使われなくては無駄だし、渋滞しても無駄。自動車よりエネルギー効率が良いなら代替設備を使うべきだし。

東名とかは、通行券を競落すと良いかも。市場原理主義なら、それくらいが丁度いいかな。早めに帰省すると抽選でキャッシュバックってのはやってるみたいだけど。

そうすれば、使われないところは自動的に安くなるしね。

ETCもいいけど、ナンバー認識方式にして料金所をなくすのが良いと思う。都内の道路でも、一部有料かして、渋滞を制御する方が良い。

そのあたりもいろいろ研究している人がいるんだろうけど...

でも、こういう議論が出来るのも道路関係企業からの献金のありがた味がなくなったからなんだよな。昔は、聖域だった。政党助成金は無駄とかいう議論もあるけど、中立性は重要だと思う。

Friday, 7 August 2009

すれ違えないDQ9

ま、確かに、僕も、一人だったな。もう消しちゃったけど。沖縄ではそんなものでしょう。

Poken も、タッチしないうちに壊しちゃったしな〜 送り返したら直してもらえるか?

(140字以下にしているわけではないんだが...)

Thursday, 6 August 2009

Meeting は明日

今日だと思っていたのに。と言うわけで、青山で暇になってます。

Wednesday, 5 August 2009

サマーウォーズ

こっちに来てから、そんなものがあるってのを知りました。

狙いは「時をかける少女アニメ版」の二番煎じ。わかりやすいです。角川だしな〜 MADだしな〜

なので、パスする方針だったんですが、こっちに来てから、かなり暇なので...

以下、ネタばれ。

Oz の白を中心としたデザインは良い感じです。Second Life とか、Playstation Home に似てないのも良い感じ。

Oz のパスワードクラックは、素因数分解なんだろうと思いますが、手計算はないだろ? 暗算の方が、まだ、リアリティがあります。が、いきなりパスワードが出力される設定?! ま、いいけど。

パスワード一つクラックされたから、どうこうってのもないとは思う。一気にシステムを書き換えられたってことなのか。

AIは名前無しですが実体はどこに? ウィルスという設定でしょうけど。

Oz の戦闘UIはキーボード? もしかして、Typing of the dead 方式?

SX登場は、素晴しい。普通は床抜けますが、許す。電源どーするんだと突っ込んだらあれだし。そもそも、client side の計算能力なんて関係ないと思うけど。携帯使ってるしね。

衛星落下も、まぁ、最後の数分で突入してから軌道修正ってのはないしな〜

つうわけで、設定的にはダメダメですが、そこにこだわる話じゃないからな。

花札は、もう少しルールにこだわっても良かったと思います。

最後の残り2って、一体は、AIだとして、もう一つは?

祖父の出身は長野だったので、そういう意味でも楽しかったです。ただ、長野の暑さは、あんなものじゃないです。

大人数で集まるって、誕生日に集まるってのは、あんまりないかな。法事と言う設定の方が自然だったかも。でも、そういうことをしている家という設定なんでしょうね。

朝、一族郎党が寝床の周りに集まって「御臨終です」というのも、祖母の時にあったので、それも懐かしかった。もう、ない風景だな。いや、沖縄ではまだまだあるか。

Tuesday, 4 August 2009

池袋




母は結構元気でした。妹は、一応、毎日来ているようですが、週末だけでいいんじゃないかな。と、妹には、まだ言ってません。どうも、うまくコミュニケーション出来ないな。

母は、普段の動作に、ちょっと自信なさげというか、自分一人でいるのは不安な感じなんでしょう。そりゃ、あんな病気すればそうだよね。娘息子が居てくれるので、うれしいようです。妹も、母の面倒を見るのは、少し面白いらしい。リハビリとか面白いんですか?

今は要介護4だったりするんですが、ケアマネさんと「9月には要介護は外れますか」とか話したんですが、今は、いきなり要介護度が下がることはないそうなので、たぶん、4のままになるだろうと言うような話でした。もっとも、デーサービスしか使ってない感じなので、高く付いているだけな気もするけど。

探し物は相変わらずなようです。まぁ、いいよ。好きなことを好きにやってくれ。苦手な方に気を取られるのは人の性ですが、歩けること自体が、すばらしいんだけどな〜 出来ることに注目して欲しいと思います。

搭乗券にバーコードが付いてました。検査場でかざすらしい。そんなもの付けるから、コンピュータがダウンするんじゃないのか〜 > JAL

今日はデーサービスだったので、エヴァの二回目を見て来ました。予告篇の眼帯を見落としてたよ。夜は糸ぐるまの篭でした。母親ほっぽって遊んでどーする。

Monday, 3 August 2009

OSの授業

さぼる学生に負けて厳しくしているわけですが... おかげで卒論と一緒にOSを取る学生が結構いるらしい。

「Linux をインストールする」とかの課題程度しか入ってないので(嘘)、OSの単位が取れないのだったら、このIT業界は向いてないです。

なので、卒論生は夏休み中のみ課題を受け付けることにしました。早く結果が判って良いよね。

大学の授業なんてさして重要ではないとは思う。それより、卒論とか自分でやることの方が大事。

でも、プログラミングを理解してない技術者や営業やプロマネにはなって欲しくないです。

たぶん、WWWもニュースもRSSもmixiもTwitterも見てない「OSを取ってない学生」がたくさんいると思うので、そういう人に教えてあげて下さい。「新しい学科の WWW見ろよ!」

Sunday, 2 August 2009

反逆者の月3

6月に東京に持っていたのですが、全然、読めず。さらに、下巻だけ東京に置いて沖縄に戻ってしまうということをしたので、まったく読めませんでした。

最初の方のつまらなさったらなくて、途中で止めようとも思ったんですが、読み飛ばしているうちに、いつもの感じになって来ました。

科学技術を凍結して、中世に戻った社会に墜落するあたりが面白いです。そのあたりの宇宙戦闘は僕の好みだな。

デイヴィット・ウェーバーの本領っていたら血生臭い戦闘だよね。この反逆者の月シリーズ全体がそうだし。

宇宙の迷子になって、ふっと降り立った帝国の残滓の惑星で、数十万人を巻き込む中世の戦争が下巻の中心です。面白くないとは言わないが、「なんだかな〜」とは思います。

一つは、戦争自体にあまり大義がないことかな。バーハットとパーダルの両方で行なわれる戦闘の両方にあまり原因がない。まぁ、実際の戦争もそんなものであることも確かなんだけど。

戦争ゴッコものですね。そういうのが好きな人ならば。特に銃のつまらない改良のあたりのこだわりは面白く感じました。

バーハット側のエピソードは分離して欲しかったかな。

さて、次は東京にいる間に大作を読もうと思っているんですが、どうなることやら。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]

破が結構良かったので、買ってみました。DVD が 1.01 で Blu-ray が1.11 らしいです。が、違うのか。DVD にも 1.11 があるのね。追加シーンがあるから、1.11 かぁ。相変わらず「商売商売」だけど、まぁ、それはそんなものか〜 確かに、そういえば追加シーンだったかも。

Ending の 宇多田の Beautiful World に結構はまったんだよな。変な挿入歌がないのは序の良かったところ。

しかし、うちのTVは、まだ、NTSC。それでも、縦圧縮はしてくれるので、結構、きれいに映ります。プログレッシヴの補間もあるし。なので、DVDよりはBlu-Ray を買うべきだな。しかし、HDTV向けのメニューは、さすがにきつい。

今までのDVDソフトをBlu-Rayに買い替えるかと言うと... 難しいところだけど、新作は、Blu-Ray で買うようになるでしょう。

研究室には、HDTV 45inch があるので、そちらでも見てみました。ま、きれいだよね。でも、倍速ではないので、Ending のスクロールは「がくがく」という感じ。

HDTVは、NTSCより近付いて見れるので、それも良い感じです。

Rebuild を説明するPVが二つ入っているんだけど、差が良くわからないです。

特報とか予告のおまけは普通。脚本があるのは面白いですが、画面と同時に見たかったかも。

本編の最後に破の予告篇が入っているのは、見てから思い出した。こんな予告だったか〜

破を見てからだと、序は少しもの足りない感じ。

ワーナーマイカル


もう、小田急沿線には住んでないので、ほとんど関係ないんですが...

最近は席を予約できる映画館も多いんだけど、ワーナーマイカルは携帯から予約可能。しかし、「遅刻しても取消出来ない」と言う遅刻魔の僕にはあり得ない仕様です。

しかし、iPhone から予約できなくなったらしい。iPhone は携帯ではないので、これらから使えないサービスは多いんだが、3.0 から使えなくなるってのは珍しい。

折角、東京に来たのでエヴァをもう一回見に行こうかと思ってます。序も、Blu-Ray で復習したので。

Saturday, 1 August 2009

今日から東京

なはずなんですが、まだ、飛行機の切符を取ってないです〜