Sunday, 31 August 2008

朝マック

今日はプログラミングキャンプ最終日。

昨日は、そのまま缶ビール3本飲んで、大学に泊まりました。最近は、研究室に酒瓶が置いてあると文句を言う人達がいるらしい。頭おかしいんじゃないの? と言っても、大学で飲むことは珍しいんだが。

で、朝マックしたんですが、

 !!!!ソーセージマフィンに、シロップ入れた馬鹿は誰だ!!!!

こんなくそあまいもの食えないよ。

vim は意外にちゃんとしたコードが書いてあると言うことがわかりました。去年の修士の下地が書いたんだよな〜 偉い! これだったら、わりと早く動きそう。undo buffer のあたりとか、コード変換のあたりだな、問題は。

Saturday, 30 August 2008

プログラミングキャンプ中

今日も、カレーを頼んでしまいました。しかも、昨日と同じ。超辛にしたいような気もしたが我慢しました。

プロジェクタ二つで、片方にコードで、反対側に図を表示。足りない図はホワイトボードに書いて、それをOmniGraffleで書いて清書してもらってます。

2日間苦労した、Java nio/nio simulatorのライブラリはようやっと動きました。

なんか、まだ、書いてない部分が結構あるっぽい。プロトコルが巨大なswitch文に埋もれているので、もっと分割して欲しい。そうでないと、仕事をわけられない。

まだまだ、っぽいです。明日もあるさ〜

Friday, 29 August 2008

ハリーズ前田出前10人分

プログラミングキャンプ(大学で...)なので、ハリーズのカレーを10人前出前しました。ご飯抜き。ご飯抜きだと少し安い。これは、結構、良いかも。カレー用の皿を研究室に常備するか。

やっぱり、カレー抜きでプログラミングするなんて間違っていると思いました。

社会人グループは、やっぱり、これないようです。カレー食べちゃおうかな。

Google Street View

「Googleストリートビュー」は何が問題か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news032.html

日本の文化だと、とりあえず庭に入って玄関まで入ってから「ごめん下さい」と謝るわけだよね。通りから家の中が見えるなんて当り前だったし。生垣だって、中が見えない高さってださいと思われていたと思う。

自分の家を持ってない人は、大体、下宿でさ。部屋の前の廊下は公共スペースであって、大屋さんの管理はあったとしても、誰が居たって別に問題ない場所だった。

30,40年前は鍵なんか締めないのが普通だった。もちろん、東京の話。鍵締めるのは東京が怖いと思っている新参者だけ。まぁ、そっちの方がもともと住んでいる人よりも多いのが東京なわけだが。

Googleストリートビューは、私道には入ってません。まぁ、当り前だよね。結局、公道に面している家に住んでいる人が文句を言っているだけでしょ? 公道って、誰でも歩いて、勝手に見ているわけだよね? そういう場所だし。

公道に、どうどうと表札出して、表札が写っていることに対して文句を言うのって「正気の沙汰」ではないと思う。頭の中が矛盾しているんだよな。まぁ、所詮は、東京が怖いと思っている新参者の頭の中なので良くはわからないです。

そういうわからないものを恐れている人達が、そのわからい怖いものに変身していくのだと思う。ローレンツの「攻撃」とか読んだこともないんでしょう。攻撃は本来、合理的で法則にしたがったものであり、それを理解していれば怖いものではないです。でも、恐れから来る攻撃は、予想不可能であり苛烈。

それでも、新参者を恐れて避ける、あるいは排除する文化は、東京にはなかったと思う。まぁ、東京から離れて13年なので、かなり変わってはいるが。

Thursday, 28 August 2008

REP プログラミングキャンプ準備中...

Java で5000行程度と格闘してます。なかなか、面白い。

なんだけど、自分の担当の分のvimの部分は、まだ、手を付けてないです。でも、Java の部分が終らないとなぁ。

しかし、Java のプログラミングの50%は型の整合性に費していて、20%はクラスの構成を考えることに費している気がする。メソッド書いている時間が短いぞ...

C/LISP/Perlだと、そういう時間がほとんどない分、早く書ける。

Wednesday, 27 August 2008

スタバのiPhone 3G評

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/41484.html

まぁ、そんなものでしょう。おっさん受けするデバイスです。パソコンおたくでないと良いと思わないだろうし。デコメ/絵文字使えないし。着メロが自由とか書いて、間違ったユーザが買っちゃったりすると可哀想だしね。

アプリが立ち上がらなくなるのは、2.0.2 でなくなりました。落ちるアプリは多いけどね。たくさん入れると不安定になるのは、いつものことだと思う。山田先生は、山程入れているらしいです。パケ放題だから入れやすいし、無料のものも多いからな。

2.0.2 からテンキー入力しているんですが、先読み入力必須。ジェスチャーを先行入力するのって、ちょっとエスパーでないと無理。5秒以上遅れると、Safariが落ちる。

そう、相変わらずSafariが落ちまくる。でも、Mac OS X のSafariも日本語入力しようすると虹色アイコンがしばらく廻るってのがある。iPhoneの問題ってよりは、Safariの問題な気がして来た。そもそも日本語入力時に落ちるって技を出すのはSafariだけだし。Thread/InputMethod の処理が間違ってんじゃないの? これを我慢できるのは、Mac オタクだけでしょう。

FlashないのはCPU性能/消費電力の問題だという話だけど、それは嘘で、政治的な問題なんだろうな。でも、現実問題として必要性感じません。Flashなtop pageのサイトが不要だってのは今も昔も同じ。

とか考えると、デコメを使えるメーラとか、落ちないブラウザとかをアプリで用意するのが良いかも。OmniWeb 出ないかな?

JailBreakして、root partitionを広げてやると落ちにくくなるという噂があるんだが、2.0.2 にしてから、まだ、やってません。僕は、mh/trn 使いなので、iPhone 経由で OS X から ssh で入れば、メールの読み書きを含めて、ほとんど出来るので、やる価値はあるんだけど。

そう言えば、電話に出るボタンで、出る/出ないを赤と緑で同じ大きさで出すのはやめて下さい。間違えます。

Tuesday, 26 August 2008

一個片付いたので...

昨日のバグがようやっと取れたので、次に取り掛かってます。今週末という〆切があるんだが、ぜんぜん、進んでません。

Java PathFinderで検証できるように、java.nio を使わずに通信をシミュレートするライブラリを使っているんだけど、微妙に機能が足りない。もう時間も足りないし、java.nio に換えちゃった方が良いかも。Abstract Factory書いて、両方、使えるようにするのがベストなんだが...

初期の頃から、かなりコードが大きくなっているので、たぶん、検証自体無理だろうな...

blogger のmoblog の方は、相変わらず死んでます。もう、どうでもいいや。削除しちゃおうかな。

Wednesday, 20 August 2008

Vivace @ 前田

前は、ちょっと押しつけがましいヘルシーフードレストランだったんですが、健康に悪そうなレストランに変わってました。いや、割りと普通なイタ飯屋さんかも。名前は変えないってのは沖縄では良くあります。あの変な飲物が恋しいってわけでもないので別に構いません。

ペペロンチーニとアマトリシャーナを頼みましたが、結構、まともでした。与儀は固すぎるとか言ってたけど、芯があったわけじゃないし。

紅茶はポットだけど葉っぱ無しかぁ。そういうスタイルが好まれるのは知っているんだが、正統でないと思う。ミルクを付けてくれたんですが、クリームではないんだが、まずかったです。紅茶自体は、まともだったんだけど。

MobileMe の延長が更に30日、計60日になってました。iPhoneユーザには無料にするべきだと思う。AppleCare にもおまけに付けるべきだと思う。Apple製品を買うたびに、数十日付くとかでも良いです。

iPhoneは1.94GBぐらい空けてます。自動で音楽いれると一杯まで入れちゃうんだよね。Chanel のappを入れようとしたら「一杯で入らん」とか言われて、そこで考え直して、設定されたプレイリストから2GB程度削りました。容量ギリギリってトラブル出ること多いし。

2.0.2 になって気持ち落ちなくなったような気がする。気がするだけでも結構しあわせなのがApple Fanかも。

初代iPod nanoの電池が危ないとか言う記事が出てる。ばっちり該当してますが、新品になったりしないかな〜 今のnanoのデザインより、初代の方がかっこ良かったと思う。傷つきやすかったけど。

 http://tinyurl.com/65p3ye

微妙にうさんくさい記事ではあるけど。「社内の対応判断基準などから、過熱・焼損事故が発生した後で消費者から修理を受け付ける」ま、日本っぽい判断ではある。古いLi電池は、危ないことは確か。特に充電しっぱなしにすると。

Tuesday, 19 August 2008

RD-Z1とiPhone

東芝のRD-Z1ですが、出たばっかりの頃は、2ch でも有名な落ちっぷりで... 諦めて返品なんていう人もいたようです。そんなもの買うのか? みたいな言われようでした。僕は、半年遅れぐらい(2005/7だから、もっとか?)で購入したのですが、それでも二回ファームウェアの更新がありました。

今でもバグは残っているし、地デジの番組表の7日目が出ないのは相変わらずだったりします。メディアのメーカを選ぶってのがあるか。ディスクフルだと全部データが飛ぶなんていう楽しい技も出すし。でも、それ以外は極めて安定してます。安定して動く範囲を見切ったという感じです。

ハードディスク内蔵で4年目突入は偉いと思う。が、しかし、そろそろ危ないだろうなぁ... VRモードで、録っちゃたのも結構あって、ソニーとか松下だと、そのあたりは読めないだろうしなぁ。壊れたら修理してみるしかないか。

iPhoneの新しいファームなんていう噂もあるようだけど、今のUnix系の組込みシステムだと、安定するには1年はかかるのかも。iPhone は、まだ1ヵ月だからなぁ。

Safari/日本語入力の組合せで落ちるの直らないと、iPhoneからmixi に書くのは無理。落ちない設定があるとかいう話ですが、微妙に状態依存っぽい。仮想記憶足りないんじゃないとか、Real-time Schedulerがたこととか、辞書を読むのが遅いとか、コピペがないんじゃ、しょうもないとか、そんなのが簡単に直るとも思えない。OS X でも、βから10.2までは2年かかってるしな〜

iPhoneを繋げておくと、MBP17が熱くなるってのもなんとかしてほしーなー iPhoneのせいというよりはSafariのせいっぽいが。

Monday, 18 August 2008

あぁ、そうじゃないんだよ...

とか言いながら学生の書いたプログラムを直してました。でも、たこなプログラムの遠因は自分だったりするんだよな。

良く使う定数をInterfaceに書くってのは、Java では、あり。確かにそう書いたのは僕だけどさ。なんだが、それをそこら中で使うのは、変だろ? おかげで、わけわからない implements が、すべてのクラスに付いている。で、Interfaceからクラスに変更して、定数を作っているところをstaticなメソッドに直して、そこに集める。と、同じようなメソッドがたくさんあるので、それは一つに出来る... すると、定数参照は一ヶ所に集まって同じようなコードが分散しているのも減るというわけだが...

Javaのinterfaceの使い方がおかしいらしく、implements を取っても動く。一方で、余計な implements を満たすために、自動生成の空のメソッドが放置されている。最初は、interfaceで書こうとしたらしいんだが、結局 cast しちゃったので、要らなくなったらしい。そのcastを取るためには interface が必要になるんだろうけど... どこでcastしているかというのを探すのは難しい。

クラス名、変数名が変。

tempほげという変数名は「ささっと片付けたい」という希望的観測で付けるんだろうけど、ローカル変数は、もともと一時変数なんだから、意味ないです。

class IOHandler は、まだ我慢できるんだが、class IOParamってなんだ? Selector から IOHandler が呼ばれて、データをreadしてから、そのreadしたパラメータを処理するclassという意味なんだろうなぁ。でも、それってサーバの処理の中心だよ。実際、データベース処理のほとんどは、そのIOParamに書いてある。そんな重要なクラスなんだから、もっと、ちゃんとした名前を付けてあげて下さい。

ad-hoc なコピペコードとプロトコルをなんとかしたいだけなんだが、なかなか、そに行き着けない...

普通は、このあたりは研究室内のコードレビューで取れるはずなんだが、土壇場まで動かなかったプログラムなので、レビューが足りなかったらしいです。Eclipse のRefactoringが、逆に罠で、結構、直しちゃうんだよな。

Sunday, 17 August 2008

真嘉比遊水地

真嘉比遊水地というところにいって来ました。NearPics で、なんか変なものを見つけたんだけど、結構、近かったので。松島中学校のそば。

 http://tinyurl.com/6dd2kx

こんなもの役に立つの? と思ったら、

 http://tinyurl.com/6mxzmz

とかいう記事もあった。つまり、どうも、役に立ったことはないらしい。まぁ、そんなものかも。

でも、都市の近くにこういう場所があるのは悪くないと思う。ここから、ガレリアまで歩いたんですが、途中の道は工事中でした。工事中は良いんだが、柵が越えられなくて困った。Google Mapの道は、たまにあり得ない道を表示するからな〜

夜はJAISTの知念さんが来ると言うのでぷからーさへ。ナムル3回お替りしました。STARBETな人だが、そんな話はあまりせず。その後は、タッキーのところへといういつものパターンにしようと思いましたが、ずが、国場だというのを思い出したので、栄町市場へ飲みにいきました。

Saturday, 16 August 2008

町屋カフェ鎌倉




浦添市役所の向かいにあります。ウークイとは関係なく開いてました。開いてなかったら春屋のラーメンにしようかと思っていたのだが、春屋は閉まってました。

どちらかと言うと甘味屋さんです。豪華カフェとかある。ご飯とおすましは良いんですが、屑サラダとか魚は手抜きだな。卵焼きはパスしました。紅茶もアイスしかないし。カレーもあるらしいですが、期待は出来ないな〜 紅茶にわらび餅が付いて来る。なんか、懐かしい感じ。でも、沖縄で鎌倉ですか。甘いもの食べたいなら良いかも。

前田のハリーズは、おばさんに「お盆は開いてますか?」と聞いて、開いていると言ったにも係わらず閉まってました。電話してからいけば良かった。あそこで閉まっているとはまるんだよ。結局、バスを45分待って帰りました。最初から45分待つとわかっていればタクったのだが。

今日はお店は割りと開いているらしい。

なんかバスの扉が壊れたらしく大平で立往生してました。これって、修理する人が来るんだよね。どちらかと言うと黒煙撒き散らす公害バスをなんとかして欲しいと思ってます。LLPガスとかに出来ないの? 石原知事とか、あの頃は、それなりに先を読めていたんだけどな〜

Friday, 15 August 2008

iPod の app




ちまたは、ウークイらしく、お店が全滅。あぁ、でも前田のハリーズはやっているそうです。お昼どうしうようかな〜

iPod のappですが、別に普通です。がりがりカスタマイズするのは、X11とEmacsでやりすぎてやめました。Jail Breakは、この間、resetされて以来、やってません。

VNCは、Remoteで接続しようとした時に向うで iTunes が落ちていた時に便利。変なダイアログが出ていて止まっているなんていうこともあった。

Remote は同じセグメントでないと動かないので、iMacは有線で繋がっているにも係わらず無線でも繋げる必要がありました。僕は、rsync でiTunes Libraryを同期しているのだが、Remote は、その二つに繋げると発狂するらしい。想定外ですか、そうですか。

ekitan (駅探)は、まだ東京に行ってないので試せてません。沖縄では役にたちません。

Evernoteは、ようやっと再編集が出来るようになった。もう少し容量があれば、PDFを全部いれるぐらいやるんだが... データが全部サーバ側にあるので、繋がってないと見れない。ただ、書くのはキャッシュされるので繋がってなくてもOk。割りとiPhone向きだと思うのだが app の評価は低い。

Twitteriffic は便利。Bookmarklet でWWWページの引用も出来ます。white on black より black on white の方が好きなんだが設定がない。ノートPCからはPerl scriptで書いてます。

NetNewsWire はサーバベースのRSS Readerで、どっちで読んでも未読管理が同期するのが良い。RSSの追加が面倒とか言う人もいるようですが、SafariでRSS ReaderをNetNewsWire側にすれば良いだけのようです。iPhone側からRSSを追加する方法が良くわからない。Bookmarklet とかがあるんだろうか?

NYTimes は英語のニュースだが、ヘッドライン以外は激重。どうでも良いけど、英語のニュースって文章だけで、しかも、やたら長い。その割りに中身がないし。

YouTubeは、ほとんど見てません。

Chanelは女性受けだけを狙って入れているんですが、この間のB型宴会で、しっかり受けてもらったのでうれしかったです。Update 出ないのかな〜

FaceBookはおまけ。良くできているとは思う。mixi もこれぐらいのもの作れ。NearPicsも、あまり役には立たないらしい。そもそも、iPhoneの写真のGPS座標が間違っているという説があるらしい。そんなわけで、Klick も使ってません。

midomi は知っている曲は当るが、思い出せない曲を唄っても当らない。微妙。

Barcode はQRcode Readerですが、短いものは良いんだけど、長いものは必ず失敗する。だめなみたいです。

Cube Runner は単純だけど、面白い。Easyを320までいきましたが、そんなものです。Earth 3Dは、うそっぽすぎてだめ。

Moonlight Mahjang は普通に面白いです。回転する必然性ゼロですが。

Sudoku Classic は、割りと普通。表示が味気ない感じ。N704iμのに比べてやさしいと思ったが、最近のupdateで少し難しくなったか? Backtrack用のマークが欲しいなと思うんだけど。あるいは、undo 。

Karajan Beginner は、音感のテスターです。相対音感、絶対音感、ビートあたりをチェックできます。

mixi はいろいろ言われてますが足跡チェックには便利。

DataCase は、Kawa さんのblogで見掛けて購入しましたが、まだ、使ってません。EverNote のOffline version か?

Thursday, 14 August 2008

10時間寝てました

非常に寝苦しかった記憶しかないが... 寝られると言うのは素晴しい。そういえば父も寝るのは好きだったらしく「寝るのは天国」みたいなこと言っていたな。

なんか、Internet Conference (10月沖縄)の方は論文が集まってないらしい。実は「18日月曜日までOk。さらに延長あり」みたいな、キャバクラの売り文句みたいな感じらしいです。しょうがないなぁ。なんか、出すか... これを見ている人も今から書こう。

 http://www.internetconference.org/

CSS 10/7, IC 10/23, ESS 10/29という感じで沖縄で重なっているらしい。頑張って下さい。

昨日は、Emacs Lisp と vim のREPのソースを読んでました。vim7 の方はぜんぜんだめなので、vim6の版から見て移すのが早そう。

Emacs Lispのflattenを書くのに10分以上かかっていたようです。CやJavaより全然楽しいです。let*, prog1, interactive, setq, cond, listp, null ...

Wednesday, 13 August 2008

痛いです..

なんか、靴下の足の裏の部分が穴が開いていたらしく、歩くと痛い。とっても痛いです。

足の裏が痛いなんて、結局は鍛えていないだけなんだけど。裸足でマラソンするなんてのもやっていた時期もあったんだけどな(30年前だけど)。

酔っ払って歩くのは好きなんだけど、この痛いのにはまいりました。といっても、屋富祖から歩いただけなので、たいした距離じゃないんだけどな〜 2km はないはず。もう靴脱いだのにまだ痛いよ...

沖縄B型クラブは30分遅れていったのに、一人しかいませんでした。その後、30分遅れで、もう一人。最終的には4人。そんなんで良いのか? まぁ、B型だしな。ちょっと、飲みすぎだったか? といっても、いつものことか。

Tuesday, 12 August 2008

今日は、いずれにせよ飲みに行くらしい。

最近、お財布が厳しいので、逆に余計に飲みに行っているような気もする。

今日は、北谷の起業セミナーに顔出して来ます。僕自身は起業には、あんまり興味はないかな。

 http://mixi.jp/view_event.pl?id=33474676&comm_id=147510

その後は、例の沖縄B型クラブの集りがあるそうです。

 http://tinyurl.com/5ru9yu

新年会らしいです。B型らしいぞ。

8月前半は、まぁ、いろいろ出来ないこともあったが、課題が明確になったと言うことでよしとするか。ちょっと、お休みしたい気もするが、8月一杯はこんな感じらしい。

酒のみに行く前に二つばかり仕事を片付けてからいきます。非生産的な仕事って、逆に癒されるみたいなところがあるよね。「どうして、こんな仕事しなきゃならないんだ〜 僕は、もっと他にしたいことがあるのに〜」みたいな感じで飲み行くか。「事務はうだうだ言って血圧を上げるのやめろ〜」でもいいな。飲みにいく理由には十分だ。

自分の好きなことばかりやっているのもいいんだけど、その分、逃げがないからな〜

Monday, 11 August 2008

日曜日



だからと言って別に普通の日と変わるわけでもなく。

iPhoneのカメラだとバスの時刻表には解像度が足りないらしく休日分がはっきり読み取れません... IXYで、ちょっと遠くから撮る方が良いらしい。しかも、トリミングしないと iPhone に移す時に解像度を下げられてしまうらしく読めなくなる。いろいろ面倒。

何故か、近所には亀が積み上げてある。なんだろう?

夜御飯は豚丼+けんちん汁でした。生姜食べ放題がうれしい。吉野家コピペ
  http://tinyurl.com/6mga5b
と、「狼になりたい」を思い浮かべながら食べると、そういう気分になれます。最近、ビールないんだよな〜

Sunday, 10 August 2008

コピペコード

久しぶりに、修士の置いてったFederated LindaのJavaのコードを見てみると、修論発表の直前、最後の最後に入れてもらったサーバの情報を収集する部分のコードがコピペになってる。

デバッグ情報を得るためにパケットを送る部分を、既存のメソッドの再利用で実現しているんだけど、それを、そのメソッドをコピーして、ちょっと名前を変えて、中を少しだけ変えると言うわけ。それほど、多くはないが4-5メソッド位はあるらしい。

おかげで、メソッド同士の間違い探しを散々やるはめに... (自分の眼が、それに特化しているのがわかるのが悲しい... 学生のコピペ課題を見すぎたか...)

そういうことしたくないから、わざわざCの実装からJavaの実装に切替えたんだけどなぁ。かなり、いろいろ指導したつもりだけど、結局、土壇場になると地が出ちゃうという感じですかね。

あ、でも、Eclipse で同じソースを二つのWindowで同時に表示する方法を見つけました。C-X 2 にbindしたいよ... (と、役にたったとプラスに考えよう)

delegateでもinheritanceでも使えば良いんだけど、でも、プロトコル自体が安直なので、そうなってしまっているらしい。プロトコルの設計って、やっぱり、学生の手には負えないらしい。逆に、たこいプロトコルのたこい実装でも*動いている*ところは評価するべきか。

なんだけど、この実装だと、その部分を削除して掃除するところから始めないとだめか... まぁ、でも、4つか5つかだから。

他の部分は割りと良くできる。java.nioのSelectorとHandlerの部分とか。結構、うるさく言ったからなぁ。でも、Interface名とImplement class名に関連のない名前が付いているので、思わずgrepで探しちゃいました。Eclipseで、あるInterfaceを実装しているクラスを検索するなんて言うことも可能なのだろうとは思うんだけど、grepが楽。Java の名前付には英語的なセンスが必須。いや、nativeから見れば、どうせ変なんだろうけど。

でも、もう卒業しちゃったから文句も言えん。あ、でも、自分でハッシュテーブルに入れっぱなしで削除し忘れなんてのも見つけました。ひどい。誰だよ、こんなの書いたの。これじゃGCされないつうの。だから、自分です。ごめんなさい。

別な学生のRemote editorのJavaの実装では、一つのクラスのほとんどのメソッドの先頭に、

 if (lock) { ...

がはさまっているなんてのも見ました。しかもお互いに呼びあってるし。「これって、さっきチェックしたから、ここで同じことをチェックする必要はないよね?」

というか、それは、State Patternを使う方が良いよな〜

でも、vim の方の実装だと同じことをやっていたような記憶もあるな。Cだったら良いのか? C で State Pattern は意外に面倒だからな。

Saturday, 9 August 2008

天下一品

港川の方に寄ってみました。天下一品って、沖縄にはないが「どこにでもあるラーメン屋さん」というイメージが強くて... 実は、東京でも食べたことなかったです。そんなものだよな。

オープンした時の港川の行列ったら、すごい。なんですが、金曜日の夜は、一応、並んでいるんですが軒下に収まっている感じ。最近、スコールがとんでもないので、軒下かどうかは重要。なんだけど、「次の二人樣〜」でいきなり入れました。僕達の前は、全員三人連れだったらしい。

港川のお店はかなり広い。っていうか、店員さんがわさわさなんですけど。沖縄で、この規模は一杯にはならんだろ〜 最初のうちはいいけどさ〜 といっても、店員さんは、そのうち減るんでしょうけど。それにしたがって質が落ちるってのが沖縄パターンでもあるが。

で、学生がこってりで、ぼくはあっさり。でも、なんか量が少ない。風雲並に少ない感じ。僕には丁度良いけど。え、そっちは大盛りなの? それで? 餃子も小さいね。足りない人は二つとってくださいというところか。

iPhone で撮った写真ではありません。iPhoneの写真を自動的にiPhotoに移行して削除するというオプションはないのかな。同期と並行して写真の取込をやっても大丈夫なようではあるけど。

Friday, 8 August 2008

そろそろ学生が本番...

3年生の就活は9月から始まるらしいので、夏休みは遊んでおこうなんていう考えは甘いんですが、まぁ、学生は甘いものだからな。就職で苦労した4年次は3年次に「履歴書書いてみれば良い」とか助言してますが、3年次に書くことなんてほとんどないよ。と言うわけで、3年次は遊んでいるらしいです。

就活に失敗して大学院なんていう技もあるし、それはそれで悪くはないと思う。社会が甘くないことに気づけば少しは頑張る気になるか?

夏休み前に就活が片付いちゃえば、その後は卒論/修論やるしかないので、それはそれで悪くはないです。まぁ、motivationが下がるので最小限しかやらなくなるけどね。

そういうスケジュールなら、それに合わせたカリキュラムにしないといけない。実際、データベースの授業が3年後半だと遅いなんていう説があるらしい。ほげほげ試験に間に合わないとか。教えてもらうっていう姿勢だとだめなんだが、まぁ、お客様だからなぁ〜

しかし、どうして今ごろ4年次に、Emacs のTutorialやれとか、gdb の使い方を教えるとか、ld のオプションのOSによる違いとかをやっているのかは謎だ。例題動きませんとか言うのを見ると、SDL image のinstall時に libjpeg がなかったのでjpegが読めなかっただけとか。毎年のことではあるが。

Thursday, 7 August 2008

安いノートPC

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0805/lenovo.htm
$399

ですか。なんで、こんなに安くなったのかな。もしかすると、Apple からも安いのが出るかも? MacBook で10万切るってのはありそうだ。

MagicPad
http://tinyurl.com/5b34s7

おぉ! iPhone で copy & paste 出来るのか? と思ったら日本語はだめなのね。でも、これを有料ってなんかひどい。しばらく待っていれば、update でcopy & pasteできるようになるんでしょうけど。

2.0.1 でも仮名パッドで入力すると先行入力候補リストのdelayがひどい時がある。あるというか多い。1,2,3 というぐらい。copy & paste もそうだけど、まだまだという感じですね。Root partion を大きくすると良いとかいう話があるみたいだが、2.0.1 の Jail Break は、まだ、出てないですね。

Wednesday, 6 August 2008

Larrabee

http://tinyurl.com/6hp5zj
ついにベールを脱いだIntelのCPU&GPUハイブリッド「Larrabee」

ララビー? 二本のRing busの上に10個のin order CPUって、Cellそっくり。

でも、256kのlocal memory ではなくて 256kのcache だってところが違う。プログラミング的には楽かな〜

と言っても、どうせ、SSEのcache prefetechだとか、メモリ競合を避けるとかで、並列アクセス可能なデータ構造を頑張らないといけないのは、同じでしょう。メインメモリ上の木構造を追いかけるなんてのは、やっちゃいけないんだろうし。

GPGPUよりは楽しそうかな〜

Tuesday, 5 August 2008

Network Academy の先生は試験ただ?!

http://tinyurl.com/6r7qm2

Networking Academy Instructor Exam Fee Waiver Program

とか言う話が〜 あ、でも一回で合格しないとだめらしいです。CCNPの4つもカバーされているらしい。すばらしいです。

4月にBSCI落っこちたばっかりだからな〜 いつ受けるかは謎だ。といって、CCNAもう一回受ける気もしないし。

沖縄は涼しい

夜は冷房止めてだいじょうぶみたい。扇風機は付けてます。つうか、31度ぐらいだと、あまり暑いと感じない身体になったかも。

でも、最近、寝汗ががなぁ... 昼間、歩くと汗びっしょり。結局、大学に置いてある着替えを含めて、1日2回は着替えているので、洗濯の頻度も倍です。洗濯機が乾燥までやってくれるので楽勝です。

外から部屋に入ると、さすがに冷房ないと死にます。水道からはお湯が出て来るし。

Twitter, iPhone, mixi エコー, ssh

echo と打って「えちょ」と出るのはなぁ... 好きでローマ字で打っているわけではないんだが。

この三つって使ってて「どうも生産的でない」のがねぇ。まぁ、Internetそのものが、そんなものなんだから、良いんだけどさ。たくさん話しかけて人の邪魔をするためのツールなのかも。書込の多い人は切っちゃうしかないのが残念。mixi エコーに関しては「Twitterと同じ」ぐらいしか言うことないです。

iPhone って面白いんだけど、初期のRD-Z1と同じくらい落ちる。落ちまくり。

日本語入力が1文字5秒とかになって、次の瞬間にはSafariが落ちる。予測変換系とアプリの通信に問題がある感じ。日本語入力がつらい以前に、長文入力できるほどSafariがもたない。Mail/Twitter は、ましなんだよな〜

たまに、app が立ち上げた後、すぐ落ちるようになる。それも複数同時。再インストールで直るのだが、Internet関係はアカウント/パスワード入れ直し。iPhoneのソフトキーボードで、またパスワード入力? どうも、save されたデータにアクセス出来なくなって落ちているっぽい。でも、今回は、再インストールが必要だったのは4つだけだった。起動中のapp に何かが起きると、そういう状態になるっぽい。

たまに、Softbankの回線を繋げられなくなる。電波メータ的には出ているんだがネットワークが繋がらない。reboot または、suspend で直る感じ。

OSごと落ちることもたまにある。Jail Break しているのでパイナップルが出るのが嫌さを増してる感じ。1日一回は見ている感じ。こっちは頻度が低く予測不可能。

後ろで音楽ならしていると危ないところで途切れるので面白い。

まぁ、でも、落ちる状況は、それぐらいと言えば、それぐらいですが。(十分か...) Safari / app を除けば、電話/メール/iPod 部分は、結構安定してます。

メインで使っているのは30代、40代だとは思いますが、Windows 3.1 / OS 8.x 以前を知っているから我慢して使っているのかも。OS Xも、(Unix部分以外が)安定したと思えたのは10.2 からだったし。

これ、CPU はARMなんだよね。Atom かと思ったんだけど、ARMは意外でした。サポートアーキテクチャをさらに一つ増やしたのか... 最初のFirm upで、どれくらい直るかは見ものです。

Softbank の回線は、ssh を止めてないらしく、Jail BreakのMobile Terminalで、そのまま外に出れます。うれしいです。Mobile Terminal 自体は日本語/utf-8サポートではないけど。そういえば、キーボードが二つ出る問題(バグというよりは2.0での仕様変更によるものらしい)は直ってました。Unix UI自体は極めて信頼性高く動いてます。

MBP17のAir Macで「ネットワークを作成」してやって、それにiPhoneを繋げてやると、iPhone へsshして、iPhoneからsshという形で外に出れます。昔は、そういう風にして、メールとかニュースを読んでました。もっとも、sshのパケットってばればれなので、課金されるとちょっと嫌だけど。HTTP Tunnel使ってやれば良いわけなんだけど、そこまでするかというと、たぶんしないでしょう。VNC使えば良いだけが、ssh の方がはるかに軽い。

WWWは socks 使うより(同じことだけど) Proxy 使った方が簡単か。こっちの方は原理的に内部からアクセスするのと区別が付かない...

まぁ、これぐらい落ちないと、Edge User としては満足できないという感じではある。Early Adaptor と言えども、ちょっと厳しいか。しばらくすれば安定するだろうとは思いますが、人に勧められるかと言うと現状ではちょっとなぁ...

Monday, 4 August 2008

Juicy Chicken 赤とうがらし




土曜日は、近所のお店の新規開店ということで、みやらびの女の子(?)達と一緒に酒飲んでました。みやらびのママのおごりでした。ありがとう〜

その間の中途半端な時間を大学に行くのもなんなので、マクドに寄ると「Juicy Chinken 赤とうがらし」なるものが。

それほど辛くない。店頭のメニューがセットメニューだけというのに負けずに単品。と言っても、飲物は付けるんだからポテトチップスが付くか付かないかだけだけど。飲物Lにしたりすると値段もあまり変わらない。マクドは、あの社長になってから、うまく単価を上げたと思う。

その後、スーツの直しを回収しました。破れズボンはきれいになってました。ありがと〜

Sunday, 3 August 2008

mati-cafe のお昼ご飯

Sola に行こうとしたら、11時半からだったらしく、待つのもだるいので、そのままバスで牧港のMati Cafe に行きました。バス停から、歩いて10分ぐらい。55番のバスだと、かなり近いところにバス停があるらしい。ただし、1時間に一本。

この前は京ご飯だったので、ランチプレート。なんだが、歩いたせいもあったが生ビールの誘惑に負けてしまいました。Fuuno は、すぐそばなんだけど、あっちは昼間はやってないらしい。でも、フリットか。ちょっとカロリー高いよね。

と、思ったら、いきなり土砂降り。中に居れば全然平気。雨がやんでから、大謝名まで歩きました。大謝名の道もかなり出来ているっぽい。途中、一つ、どかしきれてないお墓があったけど。今年中には出来るのかな。さらに、中部商業から大学まで歩く。

で、びっしょりになったので、着替えてといういつものパターンです。

Saturday, 2 August 2008

.macアドレスのみの人はmixiに入れない?

今は、mixi に入るのに「iPhone以外の」携帯のメールが必須だそうです。それで、白石大先生が入れなかったのか。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33651111&comment_count=14&comm_id=7052

Docomoを切っちゃたので、今,mixi を辞めると、もう二度と入れないのか。ある意味で,辞め時かも。きっぱり切れるという意味で。

一種の認証の意味で携帯の固有IDを使っているんでしょう。まぁ、それは理解できます。でも、とすると、携帯からのアクセスがないとアカウント削除という可能性もあるのか。携帯登録率はmixi側では把握しているんだろうし(90%以上?)、やりかねない。そうされたら、アウトですね。

まぁ、それでも良いか。

どうせ、すべて公開で、中味もblogと平行しているので、わざわざ狭い方に公開する意味はないしなぁ。FaceBook とかになれると、mixi の「他のツールとの連係の悪さ」には呆れるし。flickr, twitter, mail, rss。まぁ、ネットニュースとは言わないけどさ。moblog 出来なくなったので、今は、わざわざコピペしている状態だし。mixi を離れてしまえば、もっと、いろいろ工夫出来ると言えばそうなんだよな。画面のデザインが変わるたびにバックアップも出来なくなるようなSNSに付き合ってもしょうがないし...

もっとも、「何も出来ないところ」が、mixi のmixiたるところではあるんだけど。Rest of us という意味はある。

iPhoneの方から登録する方法を用意するなんてのもありそうだし。携帯アクセスを強制するなら、それはやってくれるのか? って、もう、やるだろうって決めつけ始めてますが...

ただ辞めるんじゃなく、アカウントを売るっていう手もあるのか... 前と違って、こういう状態なら売れるよね。ヤフオクで見てみると100円から2,500円くらい。4桁アカウントだと、もう少し取れるかな? マイミク込みで売るなんていう残虐な方法もあるらしい。mixi って、友達売ることが出来るのか。ヤフオクで見てみると、1000人で1万円?! 一人10円。安っす!

でも逆に10円で売られる立場でもあるのか。うう、怖い話ではある。まぁ、メルアドと実名さらしている身なんで、売られても全然困らないんですけど。

Friday, 1 August 2008

Cafe Bar MUSICIAN 大平

Cafe Bar MUSICIAN 大平
http://www.churaguru.net/shop/index.aspx?shop_id=cb-musician

去年の11月から出来たらしいです。あるのは知っていたんですが、なかなか入れませんでした。明らかに飲み屋さんだからな〜 実際、そんな感じ。

  毎週月曜 甲斐聖子
  毎週火曜 ウィリー&yoshiro
  8/8, 8/22 中西 礼奈
  8/9 いちゃりばちょうで〜ブルースバンド
  8/14,8/28 ミュージシャンハウスバンド 吉郎他

チャージなしなのでとっても安いです。

なんと、

 室内禁煙

だそうです。お店の人によると火曜日がお勧めらしい。

いろいろなつメロやってもらって面白かった。そういう曲(Tulipとかかぐや姫とか)やるから、ちょっと高校の文化祭っぽかったよ。最後はお客さんは僕一人だったけど。「VIP待遇で」とか言ってました。

ご飯はあまり期待できそうになかったが... もっと要領良く作って欲しいな〜 つうか、だいじょうぶかな、ここ...

昨日のハリーズはとっても辛かったです。